- 176 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金)
15:45:36.04 ID:DMubbClz
- 息子の友達(小4)が17時10分に「遊べる?」って来た。
「学校では17時半までって決まってるよね?だから20分しか遊べないよ?」
と言ったら「大丈夫です!ウチのお母さんは、夜の8時に帰ってくるので(夜の)6時まで
遊べます!」とハキハキ答えた。(勉強ができる子らしい)
参観日にその子のママさんと話したけど「放置子はね、ハッキリ帰りなさい!って言えば良いよ!」
と自ら言っていただけに残念でならない。ちなみにうちの門限は17時にしてる。
医者と看護師の家庭で忙しいから寂しいのかな。
父親同士も同級生なので、あまり邪険にも出来ぬ・・・。
- 177 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 15:57:30.24 ID:I6Zs5s36
- もちろん、「うちの門限は17時だから遊べないわ」と言って追い返したんだよね?
まさか、「20分だけよ」と言って入れたんじゃないよね?
- 178 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 16:03:06.83 ID:STX94855
- 「20分だけよ」でいいんじゃない?門限は自分の子に対するものだし。
- 179 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 16:11:10.55 ID:b1KrZHDL
- >>177
なにが「まさか」なのか
- 180 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 16:24:00.83 ID:I6Zs5s36
- あまり邪険にも出来ぬ…とあるから、そんな甘い事を言ってたら
20分が25分になり…ついには18時までとかになったらどうするんだよと思っただけだよ。
結局、176はどうしたの?
20分だけでも普通に許可したの?
- 181 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 16:29:38.50 ID:Cutfu6zc
- 続きも気になるよね。
- 182 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 16:37:19.15 ID:aYcSV8Yg
- 「遊べる?」→「無理」で試合終了できるじゃないか。
小学生男子に長々説明したところで聞いてるわけがないし、
ム リ 最強
- 183 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 16:48:58.82 ID:/8HWVWdO
- >>176
一応親に電話してみたら?留守の間の子供の行動を
把握していないだけなら親にチクるのが一番
その結果相手親が自分はOK他人はダメタイプなら
「学校で決まってるのに放置子がこう言って来た、問題あるのでは?」と
学校に言えばいい。学校のルールがあるなら学校で指導してもらえばいい
- 185 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 17:35:32.85 ID:rOujyepg
- うちは5時までだよ!もう遊べないよ!と明るく言えばいいだけだと思う。
大丈夫。邪険にされたとは思われないよ。
17時10分に来たってことは、よその「17時迄」ってお宅で遊んだ後に来たってことだよね。
ごにょごにょ言って受け入れてたら「このうちは17時以降遊べる家認定」されると思う。
-
次のお話→188
最終更新:2012年05月16日 08:36