102-239

239 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 12:01:35.11 ID:cuBqU1Ud
>236
言われると思ったww

一世代違っても、餌付けする親は少なかったってこと。
餌付けするのは警戒心のない人か、顔見知りが多い地域(田舎とか)くらいじゃないかな。

近所の奥様40代は子ども好きで、放置子餌付けしてたら夜中に「家出してきた」って凸されて
「おばさんちの子になりたい」と朝5時までごねられてた。いくら中学生の子どもとはいえ、夜中だったので
親に電話しても相手は「はーそうですか。」で迎えに来るとも帰らせろとも言わなかったらしい。

ダンスィが多く来る家だから、オヤツが食事系だったことが災いしたそうだ。
最後には子ども関係なくご飯だけねだりに来る子も現れてしまい、とうとうぶち切れて追い返すようになってた。
オヤツのために米1升なくなるとか、すごかったよ。





次のお話→243


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月16日 08:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。