- 74 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 05:51:53.71
ID:bINH57eg
- 始まりは旦那が友達Aの奥さんが、育児で鬱病になったらしくて
子供の面倒を見られなくて困っているんだってと言ったこと。
その時は自分も双子育児でてんてこ舞いで、話は聞き流しただけ。
旦那が友達なら何か力になってやるべきかなぁなどとつぶやいていた時に
釘さしておきゃよかったけど、一人が風邪引けば次の日のもう一人も熱を出す
ようなことばっかりで、旦那に気を向けてなかった。
ある日双子を散歩に連れて行こうと、でかいベビーカーを玄関から引き出していたら
Aが立っていた。旦那君に力になるよって言ってもらってありがたくお願いしに来たよ。
と幼児二人置いて逃げて行った。呼び止めたけど自分の子を二人連れて走れないし
どうにもなんなかった。一歳二か月の自分の子二人に三歳と二歳の子なんて
どうやって一人で面倒見れるのか。しかもAの子二人ともおむつ取れてなかった。
大柄なのにきつきつのテープおむつをぱんぱんに膨らませていたよ。
ふと見ると口の中てんてんと茶色い。たぶん虫歯?
しょうがなく家の中に入れて、旦那に連絡を取るとさすがにびっくりしたみたいだけど
Aに連絡するから待ってくれと言う。結局預かれってことよね。
警察に通報したいって言ったら、友達だから待ってくれって。
今考えると旦那を怒鳴り散らして通報しちゃえばよかったけど、自分も育児疲れで
朦朧としていて受け入れちゃった。本当にアホでした。
- 75 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 05:52:12.55
ID:bINH57eg
- Aの子二人とも言葉が片言。姉の子も三歳だけどうるさいぐらいおしゃべりするから
不思議に思った。しかも三歳の子も二歳の子もフォークも使えない。
昼にうどんを出したら、手で食べようとするから熱い汁で半泣き状態。
うどん食べたことないかと聞いたら、首振るだけ。
首を振るとフケが落ちる。爪も伸びっぱなし。服の襟首の回りが真っ黒。
そんな手でうちの子を触ろうとするから、しょうがなく風呂に入れ爪を切り
姉に貰ったおさがりを着せた。姉の子は女の子でAの子二人とも男の子だったけど
ピンクの服着せたけど、文句も言わずにぽーとしている。無感動って感じ。
うちの子がアンパンマンでキャーキャー言っているのもぽーとみているだけ。
夜になってやっと旦那が、Aが引きずって帰って来た。
Aが今日はどうしても客先にいかなきゃいけなかったのに、朝奥さんが起きてこなくて
子供がおなかがすいて泣いているから、旦那を思い出して客先に行く前に置きに来た。
子供たちがさっぱりしているのにびっくりした。これからもよろしくって言うから
お断りだ!とはっきり言ったら友達がいがないってさ。あんたは旦那の友達で
私の友達じゃないし関係ないと旦那を見たら、まず自分の身内を頼れよと
Aを諌めようとした。
Aが言うには奥さんには親がいないし、自分の親には結婚に反対されていたから
絶縁しているから頼れないって。だからって友達に迷惑かけるってどういうことと
聞いたら専業主婦は暇だからいいじゃんだってよ。
私がぶっちっと切れて、あんたがそんな考えだから奥さん鬱病にもなるし
子供達も無感動になるんだよ。いい加減しろと近場にあった子供のおもちゃの
アンパンマンで叩きまくってやった。
- 76 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 05:52:46.15
ID:bINH57eg
- 旦那の方がびっくりして、昔から知っているAの実家に電話して両親を呼び出した。
すぐ飛んできてくれて、平謝りして孫二人とAを連れて帰ってくれたよ。
後日Aの母親が菓子折りもって謝りに来てくれて、Aの奥さんは入院をしたこと
奥さんが本復するまで孫は祖父母が面倒を見ることになったと言っていた。
子供達は周りが話しかけるようになったら、ぼつぼつと話しはじめ笑うように
なったそうだよ。Aは両親からものすごく叱られて親監視のもと父親修行を
始めたそうだ。いままでおむつ一つ替えたことなく、だっこもしたことなかった
そうだよ。それでよく年子なんて作ったもんだよね。
Aの結婚も反対したわけじゃなく、転職したばっかりだったから収入が落ち着くまで
待ったらどうかと言ったら、Aが勝手に反対されたと思い込んで勝手に籍をいれて
一緒に住み始めたから、子供が生まれたことすら知らせれてなかったそうだよ。
そんな奴と幼馴染な旦那が怖い。旦那は私からこってり絞られたのは言うまでも
無い。
これが五年前。この春子供が小学校にあがったので運動会に行った。
○○さんとAの両親とAの元奥さんに呼びとめられたよ。
元奥さんは退院後子供を引き取って離婚したそうだ。それでもAの祖父母とは
交流があるそうだ。
あの時は、本当にお世話になりました。おかげで人間らしくなりましたって
笑っていた。子供達もお弁当を食べに戻って来たけど、にこにこして
本当にうれしそうだった。
- 77 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 06:13:56.37 ID:NUXllc4d
- 乙でした。
○○さんは元A奥さんの再婚相手??
- 79 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 06:23:44.35 ID:Ei8Bl24B
- Aのチンコ、切り落として良し。
- 81 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 06:34:18.18 ID:NUXllc4d
- >>80
「○○さんとA両親と元A奥」に呼びとめられた、って読んじゃったんだよ
- 82 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 07:14:48.75
ID:bINH57eg
- 文才無くてごめん。これでも数時間推敲してやっと貼り付けたんだけど
普段から長文なんて書かないから駄目だねぇ。
○○さんはうちら夫婦の事です。
Aの元奥さんはまだシングルでナースに復帰して、Aの両親に助けてもらって
子育てしているそうです。
Aは両親にくそみそに叱られて腹が立ったのか、仲間内に旦那の悪口言いまわった
らしいけど、帰ってみんなに説教されて逆切れして仲間から遠ざかったらしいです。
旦那もAが今どうしているか知らないみたい。
- 83 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:19:50.12 ID:IwFnea2M
- 乙でした。
一人目の育児は大丈夫だったから二人目を作ったら、それも年子で作ったら
自分の思うようにいかなくてウツになったってことかな?
- 84 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:50:11.85 ID:y5sQJaZd
- 元A奥さんは鬱になっただけで、まともだったのが幸いだ
そこまで奥さんを追い詰めといて手伝いひとつしなかったAはとことん屑だな
- 85 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:50:56.73 ID:5+RejQyM
- Aは、家庭を持ってはいけない不適合舎だったのか
- 86 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 08:56:34.17 ID:KadI595D
- 旦那が地味に悪い
双子が家にいたらそれどころじゃないの判らないか?
- 87 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:18:27.23 ID:mUr+1rLv
- Aの元奥さんと子供たちとAのご両親が一緒の図か、
Aだけがハブられててざまぁw
- 88 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:27:10.25 ID:0XU8amxS
- Aを連れて帰るのが夜、それまで待てという旦那もひどいな。
A親の連絡先知ってるなら早く連絡してやればよかったのに。と言ってももう5年前か。乙でした。
- 89 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:39:36.31 ID:KH0oCnh6
- 双子育児の壮絶さがわからないあたり、旦那とAは同じ穴の狢に思える。
- 90 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:48:26.82 ID:0XU8amxS
- だから元友人だったんだろうね。
- 91 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:50:39.60 ID:IB5XEmhd
- 双子より年子の方が大変なんて言う人もいるけど、イコール双子が楽ではないもんなぁ
年子は自分達が気を付けていれば、それなりに回避できるものだしね
- 92 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 09:52:37.80 ID:l0w2n2KL
- 74さんができた母親だったんだろう。
おかげで旦那がアレなわけだが。
今はきっと学習してできた父親をしていると信じよう。
-
次のお話→93
-
最終更新:2012年06月01日 21:15