- 119 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 16:22:49.84
ID:2iW/RFQM
-
放置してる親に「危ないよ、ちゃんと大人がついていないと。ていうか道路でボール遊びしたりスケボーしたりは迷惑だよ。車に轢かれてもしらないよ、轢く車がかわいそう」って言っても全然聞かないよ
神経性pgr過保護pgrされるだけ
自分の庭で遊ぶことも、近くの公園に行くこともやめた
放置子がワラワラ寄ってくるだけだし、放置子や親に諭したって通じないこともこの2年でわかった
新興住宅地なんて嫌いだ…
- 120 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 17:54:18.34 ID:ZZtFnKuS
- >>119
関わらないのが一番だよね、放置親も子も
年少で入園する前から親なしで遊んでいた子達
うちの年長児よりしっかりしてたもんな…
全然羨ましくないけど
- 121 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 21:02:30.22 ID:N5CG2vRE
- >>119
前にも書いたがもう一度。
あやつらは、山から下りてくるサルやイノシシだと思いなさい。
畑を荒らすサルやイノシシを説得する人がどこにいますか?
-
次のお話→137
最終更新:2012年06月01日 23:24