- 353 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 07:32:21.27
ID:fw6YBuVz
- 前もって言いますがDQNです
当方自分の子供以外可愛くない、どうでもいい
これを洒落っぽく笑いながら、普段からちりばめてます
それが不快に思える方はスルー推奨
昔から子供に懐かれるが、気分が向いた時以外と金銭による契約(子守り)以外で
自分から慈愛あふれる子供たちとの交流とかはしたくない私
しかし、私が納得いく状況や心情や見返りがあれば、関わった子供の面倒はきっちり見ていた。
これを誤解した放置ママが、子供をウチに放流。
最初から無碍にするのも、何せ田舎で近所付き合いもあるんで、適度に関わって様子見してた。
放置児が、だんだん私の子供を押しのけて自分が自分がってなってきたときに、すかさず
「私が可愛いのは、私の子だけだよ。私の子を押しのける他人の子は好きじゃないな
私に好かれたいなら、私の子を自分よりも大事にして優先して、一生影になって支えてくれるならいいけど」
と、子供にはわからない単語も混ぜて言ってやったら
言葉の意味はわからんまでも、なんかわかったのか
放置後家に帰宅。
何故かその後放置児もその親からの熱烈凸も減少。
多少はあっても、軽く一言二言でその場去るで済んでます。
- 354 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 07:45:57.98 ID:nxXLb6uO
- >>353
全ての生き物、いざなれば「自分の子以外はどうでもいい」ように出来ています。
- 359 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:26:38.35 ID:H40FBZF8
- 自分もぶっちゃけ他所の子可愛がるのは、自分の子と仲良くしてもらって
子供集団の中の我が子のポジションを良くするためなんだよね。
- 360 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:48:47.67 ID:QtdhuoEQ
- 私も同じ。だから「子供のことはお互い様」なんだと思う。
わが子が一番可愛い親同士が、他の子を「わが子と仲良くしてくれるから、可愛がる」んであって
わが子を押し付けたい親の一方的な託児で、さらにわが子と遊ぶのが目当てではなく
親代理目当てなんて、可愛がれない。
放置子と関わってない人に冷たいといわれたけど、その人は全力託児されてもグチグチデモデモだった。
近所の評判が~という割りに、昔から評判のよくないデモデモさんだけどね。
- 361 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 09:50:10.72 ID:QtdhuoEQ
- ×わが子を押し付けたい親の一方的な託児で、さらにわが子と遊ぶ
○放置子を押し付けたい親の
混乱したw
-
次のお話→366
-
最終更新:2012年06月05日 21:13