103-894

894 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:38:46.50 ID:6/tJJN/9
この雨の中来たよ・・・
警報が出たので、私も子供も帰ってきた。
すると、近所の放置子がインターホンを鳴らして、「あそぼ」
あそぼって・・・
「台風だから家に帰りなさい」と言っても
「おうちに入れてよ」「家に誰もいないの」とかありえない
とにかく、「自分の家へ帰りなさい」と言って帰した。
本当に帰ったかどうかは知らん。
警報が出て自宅待機なのに他所の家に遊びに行く子って何だろう?


895 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 13:47:42.12 ID:J0E3ShDe
妖怪だな

896 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:05:44.92 ID:w3P90T2p
警報が出ている地域なら警察に通報しとけ
何かあったら関係なくても894のせいにされるよ
小学生以上なら学校にも子供の名前付きで通報
「警報が出ているのに家には誰もいない、家に入れないといって外で遊んでいる」でおk

897 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 14:10:08.43 ID:9iM4uD0K
まさか、朝からいつ警報が出てもおかしくない地域で、
親は仕事か留守の予定があるのに、カギを持たされてないとか?

898 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 15:57:04.77 ID:YFSuw8I6
過去にも台風の日に放置って山ほど例があったよ
保険金目当ての馬鹿親の報告もさ


899 :894:2012/06/19(火) 17:33:01.36 ID:MfBQSq+I
すでに夕方だけど、896を読んで、学校へ連絡を入れたよ。
そしたら、もうすでに学校に通報されてたw
先生も「注意しておきます」とのことでした。
親はどうした?とか詳しい事は不明。
すでに学校に連絡が入ってたということは
うち以外にも突撃したんだね

 




次のお話→900


 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月21日 19:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。