106-370

370 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 10:33:13.28 ID:I2VBzEiu
いるよね
自分が良く行く公園にいる
「ねーねーねーねーねー」
「見て見て見て見て見て」
「すごいでしょ、私すごいでしょ、おばさんちの子よりずっといいよ」
とうるさい
何がいいんだか…
しかも最近「ママ」「パパ」と呼び出し
我が子に「お前あっち行けよ!!私のママなんだから!」
と急にドスのきいた声になって恐ろしかった

肩を痛いって言うぐらい爪立ててつかみ
「おばさんは(子の名前)のママで、あんたのママじゃないの」
「うちの子に何かしたら、おばさん絶対あんたを許さないよ」
とすごんだら二度と近寄らなくなったがチラチラうっとうしい
夫には「パパぁ」と気持ち悪い位にまとわりつくのでGJ貰ったが
おまえもしっかりしろよと少し思った


371 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 11:11:46.23 ID:MhLJZDZa
そういう赤の他人に無防備に擦り寄ったり媚びてくる子たちって
ペドに狙われないのかな?
本能で回避するのかしら・・・。

372 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 11:17:17.53 ID:/0Lg62k8
いるいる…
公園にも児童館にもいるよ
自分の子と遊んでくれて優しい子ならいいけど、張り合ってきたり「見てみて見てみて!」って言ってくる子は大嫌い

374 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 12:16:21.16 ID:4TYnFCQ7
>>368
児相に通報できるレベルではないのかな。歯がゆいね。

>>370
凄まれてもあきらめないんだ、お前親に捨てられたなwぐらい
罵倒しないとダメなのかな。

375 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 12:46:08.82 ID:n5Y3QQqr
悪いのは親なのにな

376 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 12:58:18.68 ID:jrfOj+NS
でも放置子に同情するとつけこまれるからなあ。
そうすると我が子のほうがもっとかわいそうなことになっちゃうし。

377 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 13:33:02.94 ID:FAN43pbu
>>370の上の方のセリフ言う子いるわー。
うちの子がなわとびしていたら「私の方が上手いよ。見てよ!○ちゃんママ!」
私は自分の子だから興味があるだけで、よその子になんて興味ないわ。
しかも上手くないし。
水筒にジュース入れて持たせてるもんだから、友達に
「ジュースあるよ。いる?」とか必死で誘ってる。
年長でこれだから学校入ったらお小遣いで釣るのかなーと思う。




次のお話→378


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月14日 12:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。