106-378

378 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 14:09:14.17 ID:AolTxwFk
人にかまわれたいという気持ちが全然わからん…
子供のころから一人で放っておかれたけど(父子家庭)
何時間でも本読んでて寂しいなんて感じたことがなかった
娘@小3も似たような性格だから
休みの日は部屋の対角に座ってそれぞれ本を読んでる

そこへ現れた放置子(娘の隣のクラス)は悲惨だった
ピンポンしても本に没頭してて誰も出てこない
たまたま掃き出し窓が開いてたときは勝手に上がってきたが
「喉渇いた」「おなかすいた」「ゲームないの」「漫画は」
すべてに母娘そろって「うう」「ああ」「知らん」
しまいに自分で部屋をガタガタ漁り出したから「うっせえええ!」と叩き出した
悪の教典のクライマックスを邪魔されたのでわれながら凄まじい顔になってたと思う
ちなみに娘は「家なき娘」を読んでいた


379 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 15:12:30.80 ID:EMcSmoJx
天然撃退gj

380 :名無しの心子知らず:2012/08/22(水) 15:25:50.74 ID:3D9k/DNs
>>378
おお家なき娘を読むとは
シミーズ作ったりブリキで料理したり靴を作ったりするのが面白かったよね

家なき子のほうは犬が可哀想で大人になったら読めないさー




次のお話→415


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月14日 12:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。