- 928 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:36:40.39
ID:cbHLZp5t
- 先週の夕方インターホンが鳴って出ると「息子君いますか?」と
みたことない女の子が立っていた。
塾の日でいないので「いないよ。」と言うと「約束したから息子君の部屋で
待たせて下さい。」と言う。
塾の日は約束しないし、家の男子は女の子と遊ぶような玉じゃない。
いつも男子とだけ群れているやつなので
「誰かと間違えてない?うちの子は今日は夜まで帰らないよ。」と
言っても「絶対約束しました。とにかく入れてください。」としつこい。
子供相手に大人げないが外に出てみたら相手の子はなんと中学の制服を着ていた。
「中学の女の子と遊ぶ約束するわけないし、百歩譲って約束したとしても
本人がいないのに知らない子を家に上げられない。」ときつめに言うと
しぶしぶという感じで立ち去った。
本人が帰宅後録画してあった画像を見せても知らないと言う。
もちろん中学生なんかと付き合いすらないし、友達に中学の姉もいないと言う。
昨日近所の中学生の居る人にこの話をしたら、中学で有名な子だそうだ。
小学校から同級生の家に入り浸り追い出されを繰り返し誰にも相手にされずに
今はもっぱら小学生がターゲットで知らない家では留守だったりすると
家に上げてしまい夕飯を食べない限りは頑として立ち去らないそうだ。
だいたいが勉強教えてあげると言うが、分数すら怪しいとか。
親は二人ともいて公務員なんだそうだ。おばあちゃんが同居して育てていた
小学校低学年までは普通の子でちゃんと勉強もしていたけど
おばあちゃんが亡くなって学童に行くようになったら、学童から脱走して
ふらふら遊びあるくようになったとか。両親はあんまり子供に興味がないみたいだと
近所では有名らしい。
- 929 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 17:57:52.26 ID:S5hntyvN
- >>928
公務員なら役所&中学へ通報がいいんじゃないか?
男だったら本気で危険だが女でも「有名放置子」で済ませていい問題じゃないだろ
系統にもよるけど公務員は公務員同士のほうがあれこれしやすい
どうせ誰かがやるだろ状態で10年近く周囲が育てた結果だろうけどそれじゃ誰もやらねえよ
つーか、子供の名前知ってるの?
顔も知らないような状態で家族構成や名前だけ知られてるなら
親が関与している可能性も考えられるよ
- 930 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 18:23:51.14 ID:HgW6N7ov
- 中学生になったら、放置子なら友達とつるんで、
遊び回ってそのうち悪い仲間の仲間入りになりそうだけど、
そういうのにも相手にされないぐらい頭が足りないんだろうな。
図々しいけど。
- 931 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 18:33:18.96 ID:VN7pUSxI
- 3年以内に次の放置後を腹に宿しそうなヤバイ物件ですね
- 932 :928:2012/09/11(火) 18:40:08.47
ID:cbHLZp5t
- >>929
残念ながら中学は学区が広いので近所でもなく家の場所もあそこらへん
だってと近所の人から聞いたぐらい。
顔jは見たけど名前も学年も知らない。今の中学は学年章もつけないし。
親は両方とも公務員だけど市役所ではないらしい。近所の人も知らないみたいよ。
中学で三つの小学校が集まったら噂の子であっという間に違う小学校の子にも
噂が広まったらしい。
このあたりまで今はターゲットを広げているのかそのあたりも近所の人に聞いても
はっきりとわからなかった。
>>930
公立中学なんだけど不良はあんまりいないらしい。派手な女子生徒の仲間にも
入れてもらえない地味な子らしいの。敬語も使えるし身だしなみもきれい。
いつも制服来ているけど着崩してないしスカートも膝丈だし。
でも人の家にとにかく入りたがる。盗癖とかもないらしく物が無くなったって
噂も無いらしく人の家のだんらんに入りたがる子らしい。
- 933 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 18:55:16.51 ID:D/aAjEuj
- β系公務員って奴かな
- 934 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 18:57:03.08 ID:wqevhFxW
- >928
体売るようになるのも近そうだな。
- 935 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 19:21:32.30 ID:S5hntyvN
- >>932
アンタバカ?だから役所に通報しろっての
親のいる市役所に苦情言えって意味じゃないよ
身元なんてのは役所や警察が調べる、どこの学校かわからなくて通報しないなら
さっさと自宅に放置子招待して接待してろ
- 936 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 19:25:21.64 ID:tQCFI2Ca
- そのさすらいの女子中学生、もしもタチの悪い人の家に入ってしまったら、とんでもないことになるだろうね。
- 937 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 19:40:15.67 ID:Ahb7ec/U
- 公務員もキャリアから刺青者まで様々だからな
- 938 :928:2012/09/11(火) 19:43:52.00
ID:cbHLZp5t
- >>935
なに熱くなってるのか知らないけど、家に来た女子中学生と近所の人の言う
噂の子が同一人物かどうか確かめようもないのに通報するの?
なんて言うの?こういう噂があります。確かなことは私には証言できませんって?
近所の人の言うことがすべて正しいかどうかはわからないのよ。
あくまで中学の懇談会で聞いた噂話の一つなんだから。
人を馬鹿扱いする前にもっと考えて書き込んでよ。
- 939 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 19:46:35.84 ID:1MQ5lvMp
- 様子のおかしい子供が徘徊しています、気をつけてあげてください、という
中学生自身を保護するための児童相談所への通報と
小学生宅に突撃する不審者情報の共有という方向での
小学校側やPTAで向けの動きは考えてもいいかもなとは思った
- 940 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 20:03:44.57 ID:p2q7puV/
- >>938
君も後出しが多いからなあ
- 943 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 20:29:38.04 ID:S5hntyvN
- いやあ、不審者(子供)が徘徊してますって通報すればいいのに
不審者(子供)の身元がわからないから通報できないなんて言う人初めてだったんでw
- 944 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 20:40:47.36 ID:WZjGY5OQ
- 放置中学生の画像有るじゃない。この子だって見せればどう?
- 950 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 22:36:40.16 ID:VN7pUSxI
- しかし、中学生にもなって自分がしてることがおかしいとわからなくて
他に友達もいない感じって頭の方が大丈夫なのか心配になる案件
- 951 :名無しの心子知らず:2012/09/11(火) 22:43:00.17 ID:S7iI35JE
- なんとなくだけど、日本人のメンタリティとは違う気はする
- 954 :名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 03:33:06.21 ID:Z9Hb6z3n
- 中学生が学校ではない時間に制服姿で徘徊して不審な行動や迷惑行為してたら、それだけでも十分補導対象じゃないの?
自分、学生時代に制服のまま遠くの病院に通院しててさ
学生がカバン持って歩いてる時間じゃない時間に帰って来ることになるんだけど
何度か補導員に捕まって質問されたことあったよ
- 955 :名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 03:51:06.55 ID:+f3Dj4lJ
- 中学生が1人で歩いているだけで補導できるんだったら、それより遅い時間に1人で塾から帰ってくる小学生も補導されちゃうねw
- 956 :名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 03:59:00.43 ID:Z9Hb6z3n
- 塾通いの学生と「徘徊して迷惑行為してる生徒」を一緒にできるってすげ思考回路に感心するわ
通報されたら何か不都合でもある人か?
- 958 :名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 04:27:24.14 ID:F3ZiNoNL
- 児相レベルならまだしも自分で考えて行動できる中学生でしょ
なんでわざわざ不審者と関わんなきゃいけないんだか
自分のとこに来たら存分に通報してください
- 961 :名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 07:26:21.59 ID:UvislwcK
- 放置子が大きくなったイメージって
コンピニの横に夜いつまでも居る子だか、あれはまだおとなしい方だな
- 965 :名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 11:07:55.08 ID:j2vgqjR+
- 目的もなくうろついていたら大人でも検挙対象だよ。
- 966 :名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 11:12:53.42 ID:DLQMOByO
- 虞犯って知ってる?
少年を検挙する名目なんだ。
深夜徘徊とか煙草を持っているとかそれだけでは直接検挙できないの。
不法侵入の未遂なんて虞犯ですらないわw
- 967 :名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 11:13:55.59 ID:DLQMOByO
- すぐ検挙出来るって意味ね>>966は
- 972 :名無しの心子知らず:2012/09/12(水) 14:49:43.67 ID:d4e2bM/Y
- 家にあがりこんで夕飯食べるまで帰らないとか妖怪みたいだな
マジレスすると息子さんの担任に連絡でいいんじゃないかな?
問題ありそうなら各方面に連絡いくだろうし。普通小学校と中学校って連携してるよね?同じ被害にあってる人がいるかとか学校側も調査してるとかあるかも。
-
最終更新:2012年09月16日 09:55