13-179

179 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:02:48 ID:UTk3v4Cz
元同僚で友人だった人の話。

元同僚は×1でお子さんは女の子で当時少3だった(うちの子は当時4ヶ月)
お父さんがいないので、うちの旦那にとても懐いていた。
が、段々を「アタシのパパなんだから!!」とか言って
赤子を突き飛ばしたりするようになったのでちょっと距離を置いていた。
(ちなみに元同僚は実家住まい)
それを見ても元同僚は
「パパがいない可哀相な子なんだから。旦那さんを 本当のパパだと
思っている だけ だってww」と意に介さず。

で、元同僚の仕事の都合でお子さんを預かってくれと言って来た。
断ったんだけど「母子差別!私に仕事辞めろっていうの!!」と叫ぶ叫ぶ。

前日夜(9時過ぎ)に玄関先に「置いて」行きやがった。
携帯に連絡したら
「あんた(私)は旦那もいるし、同僚が困っているんだから 預かるべき でしょ
食事は適当でいいし、寝るときは旦那と一緒に寝かせればいい。
恵まれているんだから、差別するな!」

・・・すぐに会社に連絡して元同僚のお母さんに引き取りに来て貰ったよ。
なんか携帯と家電に鬼のように着信があったけど、全て着拒と留守電。

何考えて新生児に近い赤ん坊がいる家に、預けようとしたんだか。

180 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:06:29 ID:QM810AOq
>>179
旦那、なんか弱み握られてないか
据え膳食べちゃったとか

182 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:14:40 ID:UTk3v4Cz
>>180
いや、それは無いと思う。
多分子供好きで、自分も孤児院(当時)で過ごした経験があるから
その子に同情はしていたと思う。

ただ言い方はキツイけど
「赤の他人の子と、自分の子供とどっちが大切なの?
私は自分の子の責任しか取れん!」
と〆たら納得してたから。


183 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:15:59 ID:aybHxWRC
>>179
それ旦那狙われてるよね完璧

185 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:17:56 ID:VPalRFbo
>>179
当日じゃなくて前日夜から置き去りか。
元同僚実家暮らしって話しだし、彼氏とお泊りデートとかでは。


187 :名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:29:50 ID:UTk3v4Cz
>>183
ちょっと前の話だったんだけど、やっぱり狙われてたのかな。
そんな(言い方悪いけど)あんなことしてまで毟り取りたいような
高スペックでもないんだけどね。
今は県外に引っ越して住所も電話番号も教えてないから平和w

>>185
当日仕事なのは(年に2度の研修=私も出ていた。
が、子供を他所に泊まらせる必要なし)
判っていたけど、前日からお泊り希望だったら遊びたかったのかもしれないね。
でも、まさにこのスレタイをお母さんに言ってしまったよw
相手のお母さんには気の毒したけどね。



次のお話→219


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月16日 17:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。