14-612

612 :名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 12:09:43 ID:OT9gij8i

さきほどやられました・・・臨月妊婦です。

出産も近くなってきたので家の掃除をしまくってたんですが
洗濯物を干しに2階に上がり、1階に戻ると玄関の窓に人影が。
1週間ほど前にあった産院の母親学級で仲良くなった近所のママ友の子
(3歳弱)がなぜかうちの玄関先に放置されてました・・・。

携帯を見てもメールも着信も無かったので彼女に電話→留守電に。
メールをしても返事が返って来ないのでもしかしてママ友の子が勝手に
うちに来ちゃったのかな?と思って
「ママと一緒にきた?」と聞くと頷くので違う様子。
うわーこりゃ警察かなーと思っていたら無言おもらしをかましてくれて
着替えも無いのでオタオタしていたら、ママ友から着信。

「ちょっと友達の所に泊まりに行くから明日の朝まで預かってー」

こっちはいつ陣痛がきてもおかしくない39週目の初妊婦だっつーの。
そもそも預かってーて私に言うのが日当たり最高な玄関に子供放置した後かよ、
着替えも何も持たせず子供1人育てたこと無い私に丸投げ?冗談も休み休み言え。
あと30分で迎えに来なかったら通報するから。

と言って電話切りました
もう30分経つんだけど電話もお迎えも無し。
警察に連れてくにも、おもらししたから着替えが無いんだけどどうするべきか・・・


613 :名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 12:12:42 ID:Br1bzM8X
>>612
そのままでオケ、ていうかパトカー呼びなさい
あなたの体のほうが大事ですよ!


623 :612:2007/08/08(水) 12:39:41 ID:OT9gij8i
皆さん即レスありがとうございました。

とりあえずワンピースタイプの服でソファに座ってる時にもらしたので全裸。
さすがに全裸にタオルはかわいそうだったので捨てても悔いの無い安物のキャミソールを
着せ614さん案を頂き、パトカーに連れてってもらいました。

その後もママ友からは連絡無し・・・
やっぱり家に招くのは相手をよく知ってからじゃないとダメですね。
今後の教訓になりました。

629 :612:2007/08/08(水) 12:46:40 ID:OT9gij8i
洗濯物ですが、お察しの通りクサーだったので
洗面所で軽く手洗い&絞った状態でビニールに2重にして入れて
警察の方に持って行ってもらいました。

ソファも犬飼いな為、粗相されても平気なように素材は合皮。
カバーを洗えば良いだけなので助かりました。

664 :612:2007/08/08(水) 19:46:24 ID:OT9gij8i
お昼にお騒がせしました612です。

あの後、一応産院に電話して子供を放置された事と
通報して子供は警察に保護してもらったと連絡を入れたら
産院の先生は私の事を心配して下さって、少し目頭が熱くなりました。
掃除しまくっていたのと気が緩んだせいか眠気に襲われ昼寝をしていたんですが
16時過ぎにママ友から電話がかかってきて、まさに逆切れ。

彼女の言い分は
・お腹が小さいから臨月だとは思わなかった(小さめだけどあり得ない)
・子を預かるのはもうすぐママになるから良い練習になると思った
・前に預かってくれると言っていた(そんな事言ったことありません)
・こういうのってお互い様でしょ?
・今からでもいいから警察に迎えに行ってきて
だそうで・・・。

放置した事を謝るどころか逆切れですか?
もし私が気づかなかったら、あなたの子うちの玄関先で熱中症で倒れて
最悪死んでたかもしれないんですよ?
それなのにあなたは自分の子を迎えにも行かず友達の家にお泊り?
頭おかしいんじゃないですか?
あなたからの連絡、今後一切取りませんし全部旦那に対応させますから。

665 :612:2007/08/08(水) 19:47:19 ID:OT9gij8i
と、最後のほう怒鳴りながら言って電話ブチ切り
その後警察にまた電話して、上記の電話内容を話しておきました。
先ほどママ友の旦那さんが帰宅→警察にお子さんを引き取りに行ったみたいです。
お詫びに伺いたいと電話があったのですが
うちはまだ旦那が帰宅していないので、旦那が帰ってくる時間に来てもらう事にしました。
旦那には逐一連絡入れていたので一連の事は知っています。

面と向かって言いたいことを言えずに丸め込まれるのは嫌なので
私よりしっかりしていて強面の旦那に対応してもらいます。
うっかり感情的になりすぎて陣痛きたら大変ですし。

産院の母親学級ですが、私が参加する時期を切迫早産で逃して参加が遅れ、
私以外の他のママさん達は7ヶ月~8ヶ月の方でした。
お茶とケーキが出て、帰りに試供品を袋いっぱいもらえたので
経産婦のママ友も参加したのかな?と思います。

920 :612:2007/08/09(木) 14:51:34 ID:01Vywy6C
昨日の昼お騒がせしました612です。

うちの旦那はいつも21時過ぎに帰ってくる為
ママ友の旦那さんには21時半以降にして欲しいと言ってあったので
時間通り来て、私と旦那に詳しい事情を説明してくれました。

どうやらママ友夫婦は旦那さんの出勤前に大喧嘩をしたらしく
「実家に帰る!」とママ友が切れて売り言葉に買い言葉で「勝手にしろ」と言い、
旦那さんは出勤されたようです。
旦那さんが会社から帰宅すると留守電に警察からの連絡が入っていて
急いで警察に子供を引き取りに行ったそうです。
旦那さんがママ友に電話をしてもブチ切れ状態のまま電話を切られ
その後電源を切られたみたいで連絡がつかない状態みたいです。

実家には帰っていないようで友人宅に泊まるみたいなんですが
その友人が誰かも分からず、旦那さんも途方に暮れてました。
友人宅に子供を連れて行けない理由でもあったんでしょうか・・・

921 :612:2007/08/09(木) 14:52:28 ID:01Vywy6C
ただ、首をつっこみたくないので喧嘩の内容は聞くべきでは無いと思い
旦那さんが話そうとしたのを止めて
・今後のお付き合いは一切させない、携帯も家電も番号を変えます。
・奥様に逆切れまでされてるので妙な噂や嫌がらせがあった場合
 それなりの対応をさせて貰うし、訴える事も考える。
・家も近所なのでこれからも外で会う事があるから
 本来なら引越しして貰いたいが、出来ないなら奥さんの考えを改めさせる事。
 (産まれてくる子供同士が同級生になるので学区が一緒になってしまうため)

上記を約束してもらって一筆書いてもらいました。
その後ママ友の旦那がうちの旦那に相談に乗って欲しいと言ってきましたが
出産を控えた妻と産まれてくる子の事だけで精一杯なので
他所様の家の事まで考えてる時間は無いと断り、昨夜はお開きに。

今後は旦那にすべて対応してもらうので旦那同士の携帯の番号交換したみたいです。
多少相談には乗るかも、と言っていますが情に流されるタイプではないので
私は気持ちを切り替えて出産のほうを頑張ろうと思います。

沢山のレスどうもありがとうございました。



次のお話→691


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月12日 03:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。