513 :名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 20:36:48
ID:u6AVRmQr
- パートに出てる母親の尻拭い(お迎え間に合わなくて~ゴメン預かって
メール)ってどうしてますか?一回二回はともかく頻繁なの。
以前、はっきり断ったら私に声がかからなくなりホッとしてたら…
別の幼稚園ママ(同じマンション)にロックオンされたっぽい。
しかも年少、年長の二人。年少の子は手がかかり排泄の世話も必須状態。
きっと私に非があるんだろうな、気弱に見えるとか。
専業、一人っ子だけでも狙われやすい希ガス…
- 514 :名無しの心子知らず:2007/09/04(火)
20:42:23 ID:l1/75Wca
- >>513
断った513が当たり前。
病気とか不幸ごとの緊急時や、普段からのお互い様なら別だけど。
513が良心を痛める必要は無い。
>ロックオンされた
された人が毅然と断ればいいだけの話。
- 515 :名無しの心子知らず:2007/09/04(火)
20:48:59 ID:Jx5MXjv0
- >>513
私もやられたことあるけど、
「いま自宅にいないの!無理!ごめん!」でいいとおもう。
- 516 :名無しの心子知らず:2007/09/04(火)
20:56:35 ID:5TVUUIhP
- >>514
いや、513自身がまた別の人からターゲットに
されたんだと思うよ。
私も最初514と同じ解釈をしてしまったがw
- 517 :513:2007/09/04(火) 20:57:22
ID:u6AVRmQr
- すみません、書き方が悪かったのですが…
私が「別の」幼稚園パートママにロックオンされたのですorz
次々ロックオンされたので私に狙われやすい点があると思って…反省。
更に今日は他の放置子数人にも雪崩れ込まれ、おやつを食い荒らされ、
wiiは取り上げられ、最悪でした。
この際、私も仕事しようかと。
- 518 :名無しの心子知らず:2007/09/04(火)
20:58:45 ID:GbhcaGYJ
- 弱すぎ!
524 :513:2007/09/04(火) 21:07:28
ID:u6AVRmQr
- >>518
確かに私もそう思いますが、分譲マンションだし…
以前毅然と断った人からはもう被害は被りませんが、その代わり半ば
絶縁状態で「一人っ子、専業主婦で暇なのにケチ」と言いふらされてるので、
これ以上、敵を作って子供の遊び相手を減らしたくないのが本音です。
- 525 :名無しの心子知らず:2007/09/04(火)
21:09:25 ID:Jx5MXjv0
- >>522
実際そういう場面に出くわして、警察を本当に呼べる人なんていないと思う。
513はそれなりに嫌な思いしてると思うよ。
お子さんの友達付き合い、513本人のご近所付き合いもあるから
無碍なこともできないんじゃないかな?
子供を他人に預けて平気な人って、おそらく同じような人同士で連携していたり
見ていないようでしっかり見てるから、513家庭は預かってくれる家認定されたんだと思う。
トラブルが起きる前に、「主人がいい顔しないので。」ってだんなのせいにでもして
断ったほうがよいよ。自分のためだよ。
- 527 :名無しの心子知らず:2007/09/04(火)
21:11:09 ID:GbhcaGYJ
- >>524
そんな躾もロクにうけてない、なにかあったとき責任とらないような家の子と、
大事な我が子を遊ばせたい?
いまはまだよくても、そういう子は悪い遊びに目覚めるのも早いよ。
朱に交われば……で、513の子もひっぱりこまれたらどうするの。
子供の友達がほしければ、習い事とかスポーツとかさせてみたら?
児童館へいくとか。別の環境の別の友達を作ってあげるのが親の役目では?
- 530 :513:2007/09/04(火) 21:16:48
ID:u6AVRmQr
- 今日は暑かったので、玄関を開け換気をしている隙に放置子が
勝手に玄関戸を開けて雪崩れこんできました。
マンションはオートロックなので油断しました。
さすがに放置子連中は早々に追い返しました、同じマンションの子ですけど。
- 531 :名無しの心子知らず:2007/09/04(火)
21:31:43 ID:fQeF+xcm
- オートロックマンションだなんて見栄張らないで素直に
玄関のドアを開け放さないと換気すらできない安アパートなんだって言っちゃえばいいのに
- 534 :513:2007/09/04(火) 21:37:48
ID:u6AVRmQr
- www見栄もはってないし、24時間換気システムだから開けなくて
良いのかもしれないけれど、いい風が吹いてたので、玄関→リビングで風を
流してみました…ダメ?
- 535 :名無しの心子知らず:2007/09/04(火)
21:41:16 ID:4iPh9RPV
- 玄関のドアを開けて換気する時って、ドアチェーン掛けてしない?
じゃなきゃ怖いと思っている、昨今。
ちょっと甘いよ、いろんな意味で。
「なんで勝手に上がって来るの! おばちゃん上がっていいなんて言ってないよ!!」
くらい言って蹴散らせばいいのに。
- 537 :513:2007/09/04(火) 22:01:52
ID:u6AVRmQr
- >>536
というかたまたまロックしていないときに初めて放置子に雪崩れ込まれた…
のでその点は失敗した~と思っています。自分の認識が甘かったと。
自分の子供が決して他人の家に無許可で上がるタイプではないので
考えが及びませんでした。
今回の件に関しては殆ど自分の至らなさのせいだと思っています。
次のお話→568
最終更新:2009年02月20日 17:57