- 393 :名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 18:56:08
ID:0fplA8xj
- 家が小学校の目の前なんだけど、かってに託児所予約されてたよ('A`)
卒園式の二次会でいきなり
「毎日子供達(娘と同級生とその姉らしい)が遊びに行ってあげるね。
姉が面倒みてあげるから、ちゃちゃっと軽い物でも食べさせてくれたらいいからさ」
だとよ_| ̄|○iiii初めて聞きましたが?w
そのお宅の娘さんの入れ知恵で、卒園一週間前位から娘がきゅうに
「おもちゃのアレがないと友達できないってさ」
とか
「ゲーム持ってないと遊んでくれないんだって」
とねだってきていたから、おかしいな?とは思ってたけど
そのお宅の子に卒園式に貰ったお別れレターに
「おもちゃ楽しみにしています」
って書いてたから、そういう理屈かと納得がいきました。
もちろん、きっぱりと酒の酔ったフリして強気で
「かってに決められても困りますし、何それ意味不明なんですけど?w
我が家の承諾なしに無料託児所で軽食つきって、冗談凄いですねー」
って大声で笑ってあげたw
そしたら怒り出して、アテにしてたのにとか、母子家庭なんだから助け合いとか
前からうちの旦那が毛嫌いしてる理由がよーくわかった。
旦那職場がたまたま配達先らしいんだけど、会うたびに
「奥さんに不満ないの?良く会うけど運命かな?」
とか言ってうちの旦那狙ってるっぽかったんだよね。
「託児所扱いされたくないから学童に入れるんです。お宅も預けたらどうですか?」
って言ったんだけど、勿体ないやら、お前がやめたら解決するとか
もう酒関係ない位の壊れようで、最後は男性人に退場させられてた。
退場させられるママに「うちセコム入れてますからねー」とだけ叫んどいた。
一部始終見ていたママさん達が同情してくれて先生現役でしている人は
学校に連絡と、学童に顔のきく人は学童に連絡してくれるらしい。
他のママさん達も、子供同士の集団登下校で上の子達がガードしてくれるらしいし
変な噂ながされたら地元のボスママが対応してあげると応援してくれてる。
しかし40過ぎても子供な人がいるんだなぁ・・と勉強になりました。
私も働いてるのに、子供だけで自宅解放なんかするわけがない。
- 394 :名無しの心子知らず:2008/04/02(水)
19:41:56 ID:rPdrGgKv
- >>393
おつ。ナイス断り口上。参考になる。
- 395 :名無しの心子知らず:2008/04/02(水)
19:45:43 ID:2VPQWG9S
- 最初、学校前で393も居るから託児所にしようかと思ったのかと読み進めたら…
小学校入学直後の子だけで家に放置するわけないじゃんねえw
すげえなヤドカリボッシー…
- 396 :名無しの心子知らず:2008/04/02(水)
19:55:58 ID:qfllVc78
- >奥さんに不満ないの?良く会うけど運命かな?
こんなことリアルで他人の旦那に言うボッシー見たら
うっかり町内のネットワークに流してしまいそう。
- 397 :名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 20:19:28
ID:0fplA8xj
- 当事者として酒の席で言われた事だけど目玉ポーンでした。
ちなみに旦那はそのママンが嫌だといって不参加。
旦那が荷物運んでいる工場で仕事中にも関わらず走ってくるらしい。
で二人っきりの時に色々言われて嫌だと言う旦那は今年で27歳。
同じ歳の27歳の息子もいるんだよ・・そのママン('A`)
>>395
私が働いてるのは知ってるはずなんだよ・・
コンビニだけどポスタークレクレで迷惑してたから。
向こうの理屈は高学年の上の女の子と娘と同じ歳の
妹ちゃんの姉妹を我が家で放置。
上の子が面倒みてくれるから、そのお礼にごはん食べさせてねって事らしい。
あとパチにハマってるから夜までになる時は連絡できないから
風呂はいいよって_| ̄|○iiii
どうりで、うちの子を塾に行かせるのに反対するはずだ・・スルーしたけど当然。
>>394
もっと色々言ったけど、なんで?どうして?
と託児所確定で話進めるから会話成立しません。
普段あんまりしゃべるほうじゃないから、なめられてたんだろうね。
てか、気が弱いほうじゃなかったから言い返したら
「何言い返してるのよー!!」
って言われて笑ってしまったwwww
- 398 :名無しの心子知らず:2008/04/02(水)
20:26:10 ID:f2pKoI0b
- >同じ歳の27歳の息子もいるんだよ・・そのママン('A`)
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
スパパパパパパーン!!!!!!
+ ,, * +
" +※" + ∴ * ※ *
* * +※ ゙* ※ * +
+ "※ ∴ * + * ∴ +
* ※"+* ∵ ※ *"
( Д ) Д)Д))
そのボッシーの子たちの父親は同じ人なの? 違う点が気になった
- 400 :名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 20:53:44
ID:0fplA8xj
- わかんねーけど、今年25歳になる娘さんと同時期に妊娠した。
なので娘さんの子も同級生だ('A`) もう無茶苦茶で。
さすがに「もう産まない」とは言ってたよ。
娘さんが同時期に妊娠した時は娘さんに
「恥ずかしいからおろせ!!」
と言ったのが武勇伝らしい(二次会にて暴露)
うちの娘はだからややこしいけど
そのママの娘と、ママの娘の息子(孫になる)が同級生だ。
娘に結婚許したのは、娘旦那が金持ちだったかららすぃ。オワッテル('A`)
- 402 :名無しの心子知らず:2008/04/02(水)
22:00:55 ID:lD1uIF2A
- むしろその娘のほうの将来が心配だ。
DQNならDQN同士で勝手にやってろだけどまともな人ならと思うと・・・
- 414
:名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 02:23:51 ID:hwDOVV77
- 推定40歳過ぎで27歳の子供持ちのババァに
「運命かな?」なんて言われたら速効で逃げるだろ、フツーw
- 419 :名無しの心子知らず:2008/04/03(木)
10:15:36 ID:tEw86gHZ
- でも今年25歳の娘の子が入学って事はその妊娠当時娘は未婚で17歳だったんだよね?
その時点で狂ってる。
でも>>393の旦那さんも妊娠当時19歳?
若いことや高齢での出産をあんまり偉そうに言えるようなアレではないと思う。
今回の相手の非常識は言っても当然だけど他人の出産年齢をアレコレ言うのは
自分の首を絞めてるよ。
父母会でお酒入ったりとか私の中ではDQ地域と認定。
- 420 :393:2008/04/03(木) 10:37:28
ID:Lgxrp7Hy
- 旦那の年齢でDQNにされるとはw
うちは高校時代から付き合って18歳で結婚して
就職が内定したのと、私の体の事情の為に早く生まざるえなかったんだ。
まぁ、今更どうでもいいけどね。もう二度と子供産めないのは子に申し訳ないが。
別にいくつで出産してもいいけど、武勇伝にされてもってのは正直本音。
上記の事情を説明したら「へー可哀相ね」と言われ武勇伝語られたんだから
絶対優しくなんかできないね。ボコボコ産むのが偉いとは思えない。
父母会というか酒入ったのは今回で最初で最後。さよならの会だったから。
昨日初めての学童だったんだが、そのママの子達が来たらしい・・。
学童のグラウンドのフェンス越しに娘を呼び寄せて
「393ちゃんの家に一緒に帰ろうよ!!」
って誘い出されそうになって、先生が
「393ちゃんは今日はここにいるし、お母さんから何も聞いていないからダメだよ」
って言っても、
「お母さんが行ってきなさいって言ったモン」
で譲らなかったので、仕方なく学童のグラウンドで一緒に遊ばせて面倒みたらしい。
先生が報告してくれて
「絶対に預かっている間は責任持ちますが・・
相手母さんに連絡つかないのですがご存知ないですか?」
と聞かれてしまった。シラナイヨー
あんまりここ書いても結局はDQNにされるっぽいから、もうやめるわ。
とりあえず敵は意地でも託児所にしたいみたいだから、
近所の人にも相談言って来る。
- 422 :名無しの心子知らず:2008/04/03(木)
10:42:59 ID:FmxKrQJO
- 393乙カレー
何歳で生もうと、子育てちゃんとしてれば立派なお母さんだ。
放置母は何人生もうとヴァカ母だ。
子供の安全なんか微塵も考えてないんだな。
393周りも全部根回しして、393子にもきちんと
「家に上げてはいけない、子供だけで家に居るのは危険。
先生のいう事を聞くように。」を徹底してガンガレ!
- 423 :名無しの心子知らず:2008/04/03(木)
10:43:14 ID:/yEdg8Oi
- 高校卒業後の結婚出産だったら、別にDQNとは思わないな。
在学中に妊娠ってのはアウトだと思うけど。
それに父母会ったって、二次会ならいいんじゃない?
子供だけに留守番させてなければ。
大変だったのはわかるけど、あんまりナーバスになりなさんな。
次のお話→434
最終更新:2009年02月28日 03:38