- 535 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 17:30:26
ID:BfFcpOVQ
- 今日の丁度お昼頃、インターホンが鳴るので出たところ
「○○タクシーのものです。」との事
?と思いながら「何か御用でしょうか?」と聞くと
「お嬢様をお連れしてきたんですが・・・」と訳が分からない事を言う。
私にはまだ子供はいない。
「???何かの間違い???」と思いながら門の処まででると
一台のタクシー、その前に運転手さんと一人の娘さん。
よく見てみるとA子ちゃんだ。
(A家は先月、隣町に引っ越して行った元3軒お隣の知人、
A子ちゃんはその家の娘さん)
「あれ、A子ちゃん、どうしたの?お母さんは?」と聞くと先に運転手さんから
「このお嬢さんのお母さんからこちらに送るように頼まれまして・・・」
私「え???何?どういう事?」とA子ちゃんに聞くと、A子ちゃんが
「これ、ママからのお手紙。」と一通の裸の便箋。
読んで愕然とした。
「突然の用事で出かけることになっちゃった。ちょっとの間だけA子を預かってね。
あ、今日、私バタバタしちゃってA子まだ何も食べてないの。
お昼ごはんと、あと晩御飯もよろしくね(ハアト)。」
なんじゃ、こりゃぁ!とジーパン状態で少々固まっていたと思う。
その呪縛を解いてくれたのは運転手さんの一言。
「それで、あのぅ、料金はこちらで頂くように言われたのですが・・・」
へっ?
タクシー料金、着払いですかそうですか。
続く
- 536 :535 2/2:2008/05/12(月) 17:32:20
ID:BfFcpOVQ
- 運転手さんに迷惑は掛けられないので料金はやむを得ず払いました。
その後、Aママに電話をしたのだが通じない。(電源切っている模様)
そこでハッと気が付いた。Aママからの電話の意味。(本日AM9:00頃)
Aママ「元気」「久しぶり」「ちょっと思い出して」「今、何やってるの?」
普通ならごく他愛のない与太話。
こちらの動向を探っていたんだ。
間違いなく計画的。
電話での探り、タクシーでの突然の送りつけ(しかも料金こちらもち)、子守の押し付け、
余りにも自己中で勝手。
イライラしながら何度もAママに電話を掛けた。やはり通じない。
正直、切れそうになっていたがその時、
椅子に座ってじっと俯いているA子ちゃんに気が付く。
「どうしたの?具合悪いの?どこか痛いの?」と聞いても首を振るだけ。
しばらく黙って返事を待っていると突然聞こえた。
「gooooo・・・」
お腹が減っていたのだ。
手紙に書いてあったことすっかり忘れてた。
急いで、手合いのもので食事を作ってあげた。
本当にごめんよ、でも美味しそうにハフハフ食べる
A子ちゃんの姿を見て少し落ち着いた。
正直、どうしようか?と迷ってる暇はないんだ。
夕方から私は打ち合わせで出かけねばならない。
しかも今日は詰めの作業なので帰りも何時になるか分からない。
可哀相だけど交番へ行って事情を話して預けてきた。
A子ちゃんは可愛いけど今回のAママの行動を考えると
あまり深く突っ込む気にはならない。
- 540 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 17:44:08
ID:TLOAM2W1
- >>535
乙
蛇足だけど、タクシーの領収書はもらった?
- 543 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 17:50:22
ID:wR7CM3v3
- ちゃんと断らないとダメだよー。断ればタクシー会社のほうで24してくれるから。
- 561 :名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 23:06:09
ID:SwII4xFD
- でも、>>353も交番へという実績作ったし
次からは、「こういう事なので」ってタクシーの運転手に言いやすくなったと思う。
つか、タクシー運転手もうかつだよな…。
送り届ける先が留守だったらどうするんだろう。
次からは断固拒否、でいいんじゃないか?
もし続くようなら、関係機関へ凸だ。
-
次のお話→602
最終更新:2009年03月02日 04:38