- 346:名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:54:02
ID:I/Fp4+4C
- 先日小さなお祭りがあったんだけど、同じクラスの子が
まとわりついて離れなかった。
うちはファミリー、向こうは母親だけ。
うちの子が食べれば「私も!イチゴ味!」うちの子がくじをすれば
「私も!」ってすでに引いてるし。
はじめのうちはまぁ、多少はいいかぁと思ったけど、だんだんひどくなってきた。
私の食べてるのまで「それ食べたい。これ飲んでいい?」。
うちの子が当てた景品取り合いするし。
よその子に意地悪してるの目撃したので、注意したら謝りもしないで
プィッと行っちゃった。
なんか、自分の子がやったみたいでバツ悪かった。
母親近くにいるのに自分が食べるのに一生懸命でこっちにこないし。
(ずっと食べてた。)
はじめにうちのだんながヨーヨーやらせてあげてしまったのが失敗だったのかも。
結局、うちがその子の分 全部出してあげた。
次回があったら断固拒否しよ。
母親、途中一度やってきて「すみませんねぇ」の一言だけかい?
- 347:名無しの心子知らず:2005/08/08(月)
17:09:48 ID:iW1K4ZNX
- そんなもんだよ
だって都合の良いロボットにあやまったりしねーべ
-
次のお話→361
最終更新:2009年02月05日 12:20