5-394

394名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 13:49:30 ID:FPBkuGvF
放置っ子は我が強い子ばかりですよね。
人の家でも我が物顔。実子は、距離感無しの友達に呆然として、
タジタジしてしまう。
放置っ子が帰宅後は・・・母の気苦労に実子は気を遣う。
こんな連鎖を断ち切りました。
学校で「今日いくから」と言われても「家にも都合がある」と
はっきり言うようにしました。友達無くしたかもしれないけど・・・。


395名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 13:51:43 ID:6ycYFRrr
大丈夫ですよ。そんなことで友達でなくなる子なら
お子さんのためにいい友人関係じゃないんだから。
切れた方がいい友達だっていますからね。

397名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 13:58:48 ID:WmNpgKIy
>>394
こう言ったらなんだけどさ。
無くして惜しくない友達だってあるかと。

親がしつけもしないでほったらかしてる子だよ?
小学生くらいなら、友達の家の冷蔵庫漁るくらいで済むだろうけど、
中学生くらいで、友達の家のサイフを漁ったり、
高校生くらいで、一緒に空き巣しようぜと誘ってタイーホされたり・・・。

我ながら酷い偏見だとは思うけどさ、
わざわざドキュソ予備軍と友達づきあいしなくてもいいと思う。



次のお話→481


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月05日 13:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。