- 238 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 16:45:01
ID:ziPHyukE
- うちは義兄一家と姑にやられたよ。
うちの子おたふく風邪でダウン中で旦那は出張中。
義兄・義兄嫁・中3の義兄息子に小6の義兄娘、
義兄一家は義兄嫁以外おたふく風邪未経験でケチって予防接種もしてない。
本当に危険だからカエレ言っても聞かない、一人留守番の舅に迎えに来させるも帰らない。
舅や姑の親類に電話で説得して貰うも帰らない。
お構いなく~と勝手に寛ぐ皆さん。
特に義兄息子なんてうつったら大変だから一人だけでもカエレって説得するもダメ。
みんな口を揃えてうつらない、大丈夫とか抜かすんで訪問診療しにきた医師に
説明・説得してもらっても聞かないからビデオで録画して一筆書かせたw
案の定、帰宅後おたふく風邪発症、義兄と義兄息子入院。
義兄娘も習い事の合宿行けなくなったらしい。
多分義兄と義兄息子無精子になったんじゃないかな…
うちの子、MAX42度近く発熱したから。
姑と義兄嫁が騒ぎ立ててるけどこっちは散々説明して医師の説明も
受けさせてやったんだから関係ないやーとスルー中。
そんなにネズミーと銀座デートと台場散策が魅力的だったのかな。
無料宿と無料託児所の代わりに繁殖能力失うなんて本当にorz
義兄息子も馬鹿だよ…中3にもなって本当にアホだ。
- 240 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月)
16:50:21 ID:4icuG5zP
- >>239
GJ!!!
気にする必要なし!
- 241 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月)
17:00:50 ID:qSpwtXPb
- まあそんだけ懇切丁寧に危険性を指摘した上でのことなら仕方ないよね。
病人が居るところに押しかける神経はわかんないけど、自業自得だね。
- 242 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月)
17:06:28 ID:UjbHT0PT
- GJなんだけどさ・・・
とりあえず無精子云々は実際になったかわかんないなら書かなくても・・
- 243 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:07:57
ID:ziPHyukE
- うん…義兄息子は本当に馬鹿だよ。
どうしても帰らないって言うからお金は出してやるから義兄か義兄嫁か姑に
ホテル取って貰えって言ったら、義兄娘以外全員が
「ホテルなんて勿体無い!それならその金小遣いにして遊ぶ!」
とか言い出したからもうシラネと…。
中3男子にはキツかったかもだけど、将来子供を持てなくなる可能性とかも説明したんだ。
本当に馬鹿だよ。
出張から戻ってきても夫一人ビジネスホテル、予防接種受けてから帰って来させた。
その位怖い事なのに本当に馬鹿。
我が子らが未就学児だから油断してた私も馬鹿だけどさ。
義兄夫婦ももう一人子供欲しいとか言ってたのにさ…
ざまあないけど当事者としては後味悪い。
一生ついて回る事だし。
まあ予防策をうっといて良かったけどね。
- 244 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月)
17:08:25 ID:ewKY8SrC
- 失礼なこというけど、義兄一家って脳みそないの?
病人のいる家に一家で押しかけるのも非常識なら、それだけ危険性を
指摘されてるのに帰らないなんて。
で、病気がうつったらうつったで騒ぎ立てるなんてさ。
- 245 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:09:38
ID:ziPHyukE
- >>242
ごめん、義兄嫁と姑に訴えるとか言われたからつい書いちゃった。
- 247:名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:18:54
ID:YghEmlMz
- >238
それが「東京の魔力」というやつでしょ。
3週間後の悲劇よりも、目先のディズニーランドだったわけで、、、。
お子さんが可哀想だね。
ふつうおじいちゃん、おばあちゃん来たらうれしいけど、、、。
その義兄娘も大丈夫?耳に障害が残る事だってあるんだから。
又下手するとおたふく風邪って髄膜炎まで起す事あるからね。
それからその義兄、無精子ならまだしも(もう子供2人いるし)
おたふくのウイルスでどこか内蔵を壊していないかな?
大人がかかると、糖尿病になったりする危険もあるよ。
- 248 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月)
17:24:13 ID:QAxyRRjZ
- >>245
なにをどう訴えるのかとっても不思議
- 264 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月)
21:57:47 ID:L3WFYVQF
- >>238さんは、託児所話というより合宿所の方があってる様な。
- 265 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 23:03:43
ID:ziPHyukE
- >>264
食べ盛りの中学生男子と生意気盛りな小6女子がいっぱいなんてイヤですorz
もう馬鹿は放っておく事に決めた!
お察しの通り治療費慰謝料請求されてるけど…もうね、馬鹿だよね。本物の馬鹿だよね。
医師も散々忠告した上の事だし。
聞いて貰えてスッキリしましたありがとう!
- 268 :名無しの心子知らず:2007/08/27(月)
23:31:20 ID:x2JHWR3H
- >>265
しつこいようなら
「出るとこ出てもいいんですよ。こちらにはお医者さんの証言もビデオもありますから。
どちらに責任があるかはっきりさせましょうか?」と一喝したれ。
- 269 :名無しの心子知らず:2007/08/28(火)
00:06:49 ID:XWMBkFH9
- というより、いっそ訴えてもらって、赤っ恥をかいてもらおうと、私の中の
悪魔がささやきまくるんですが・・・・。
- 270 :名無しの心子知らず:2007/08/28(火)
00:09:05 ID:N/vNAwGU
- >265
2ちゃんで言う「合宿所」は、拒否してるのに無理矢理押し掛けてくる輩について相談する掲示板のこと。
- 274 :名無しの心子知らず:2007/08/28(火)
00:51:28 ID:AExR6Vjb
- おたふくの予防接種って打ってから効くまで
2、3週間かかるって言われたと思うんだけど
注射してからすぐ帰宅してうつらずに済むのかな?
- 276 :名無しの心子知らず:2007/08/28(火)
01:31:38 ID:NQZioYMx
- せっかくよくできたネタだったのにそういうこと言っちゃパーじゃん。
気づいても黙ってて!
穴だらけでも、喜んでる人もいるの。
- 277 :名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 01:38:55
ID:RpcorHN2
- ID変わったけど>>238です。
>>270
合宿違いですみません。
>>274
えーと、夫が出張に出て数日後に子供達おたふく風邪でダウンして、
出張から戻る一週間位前に完治、
出張戻って10日位ビジネスホテル生活、予防接種受けた翌日帰宅だったような?
私自身も子供達も予防接種受ずに感染したので
きちんとリサーチしてなくて効果が出るまでの期間までは知りませんでした。
覚えておきます、ありがとう。
スレ違いになっているので何かありましたら該当スレに吐き出しに行きます。
馬鹿との抗争、スルーで絶縁目指してがんばる(・∀・)!
- 278 :名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 01:41:55
ID:RpcorHN2
- >>276
絶妙なタイミングで出てきてスミマセン。
ネタ扱い上等(・∀・)!
スルー検定落第上等(・∀・)!
- 279 :名無しの心子知らず:2007/08/28(火)
07:37:23 ID:P/f8liIm
- >277
じゃ、次からはその後スレで。
-
次のお話→294
最終更新:2009年02月20日 17:17