《悠遠の紅蓮》
フィールド魔法
このカードはフィールド上に炎属性モンスターが存在する限りカード効果によっては破壊されない。
「[[紅蓮徒]]」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊された時、
そのモンスターに装備されていた「紅蓮徒」と名のついたカードを特殊召喚することができる。
この効果は1ターンに1度しか発動できない。
単体ではただ耐性効果のあるフィールド魔法であり、付加効果も持たない。耐性もフィールド魔法の上書きには対応しておらず、条件の付いているわりには場持ちがいいともいえない。
紅蓮徒自体がフィールド魔法を要する地縛神といったカテゴリと相性がいいわけでもない。
しかし、後半の効果は下級紅蓮徒が戦闘破壊された時に高めのステータスを持つ上級紅蓮徒を特殊召喚できる効果であり戦闘面では優秀。上級紅蓮徒たちはこのカードの効果でしか特殊召喚がままならないため、彼らの性能を引き出すなら必須の一枚となりえる。
さらに耐性のおかげで先にこのカードを除去することも難しい。
特に相性がいいのは相手ターンでは低攻撃力を晒す
《紅蓮徒-ポエット・マーズ》だろうか。
最終更新:2013年01月26日 18:06