- 401. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/11/26(水) 22:22:42.61 ID:kwEmkUAO
- と、抑えきれない妄想力を使ってちょっとサボってベンゼンの景色書いてみた
鉛筆書きだし紙グチャグチャだしで見にくいかもだが
一応「ある廃砦から見たベンゼン平野」と題しまして…
http://imepita.jp/20081126/800170
見えるかな…?
右上が首都ベンゼン
手前の鬱蒼としてんのが森
地上にポツポツあんのが雲の影です。
あと町と河と街道と左上部は山で…
はい、下手くそです。
まぁこんな感じですよっと
今度はクロムのローブの背中にも描かれてるアボガドロ帝国の紋章を…
- 402. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/01(月) 20:28:31.74 ID:Nwrt1AAO
- 50日切っちゃったねぇ
ところで現社に全く手をつけてないんだけど
ほんとに1ヶ月でやれるの?
不安になってきたよ〜(^o^)
アボガドロ帝国の紋章なんか考えてる暇ないよ〜(^o^)
日本史マゾいよ〜(^O^)
誰だよあんな常用漢字使わない名前つけてんのは
オラわくわくしてきたぞ
- 403. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/02(火) 15:54:54.41 ID:kJO6zRc0
- >>1
俺は政経だけど全然手付けてない
こんなのもいるんだから頑張ってくだしあ><
あと、文系の友人がセンター日本史は選んじゃいけないって言ってました
- 404. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/02(火) 17:52:25.20 ID:Y2QGMQAO
- >>403
戦国時代が好きだからって安易な理由で選んだらこのざまですよ
戦国時代と三国志の武将ならほとんどわかるんだがなぁ
世界史にすりゃよかった
まぁ自国の歴史は知っといたほうがいいんだけどね
そっちも頑張れよ〜
政経って大変じゃないのか?大丈夫かよ
- 405. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/02(火) 22:29:33.82 ID:kJO6zRc0
- >>1
政経は多少興味があるから授業聞くだけでそれなりって感じ
自国の歴史なんてすっからかんです
日本史とか世界史とかできる人はすごいと思う
とりあえず早くネトゲから抜けないと...
1も頑張って〜
- 406. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/05(金) 23:08:08.96 ID:oHwab6AO
- >>405
ネトゲやりながら勉強できることのがすごいと思う
- 407. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/09(火) 22:12:16.50 ID:aQdRVUAO
-
数?Bが僕のこといじめてきます……
微分積分君が中心になって僕のことを………うっ…うぅ……
- 408. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/10(水) 07:55:00.92 ID:RPlOLUDO
- 微分積分は回数やればなんとか定着するよ
俺は数列が…
センター全教科8割目標なのに数学が全然ダメだ
- 409. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/10(水) 15:09:41.07 ID:0n8TT.o0
- センターの微積は文系でもやる内容だから落ち着けばできるはず
ちなみに俺はベクトルがわかってない
結構受験生いるんだなぁ
- 410. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/10(水) 15:42:09.64 ID:DmvzUMAO
- 数?B初めてやったの今年の夏ぐらいだからなぁ…
河合のセンター英語の黒い奴むずすぎワロタ
これやったあとだと過去問楽すぎwwスラスラ読めるww
国語も安定してきたし
化学も過去問やって完成だ。
あとは…日本史と数?Bと現社だけだね
むしろこれらができれば夢の七割も現実的になる
よーしやるぞ〜
- 411. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/10(水) 15:49:55.02 ID:DmvzUMAO
- 久々の更新
大十国(だいじゅっこく)
アボガドロ帝国の西南
ハロゲン市を隔てた広大な土地に割拠する国々の総称
長きに渡り戦乱が絶えず、およそ300年以上国々が興亡を繰り返してきた
現在は約十の国が覇権を争っている
アボガドロ帝国と交易を行う国もある
おそらく第四章から出てくるかと
- 412. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/10(水) 16:08:55.31 ID:DmvzUMAO
- ちょっと登場人物並べてみようか…忘れそうだし
男
女
リン
アルゴン
クロム
ネオン
テルル
世界を統べる者
軍団長のような者死
幹部らしき者
賢そうな者
ニオブ死?
ビスマス死
おばさん死?
ニトロ死
市長死
導師死
オゾン未
フラーレン未
六老臣未
アルゴンの弟未死
未はまだ登場してない
死は死にました
これくらいかなぁ
なんか忘れてそうだけど
- 413. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/10(水) 16:43:29.68 ID:wzO2Mgwo
- そういえば世界を統べる者なんて奴いたなwwww
- 414. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/10(水) 18:20:45.08 ID:DmvzUMAO
- 簡易話の流れ
第一章「初夜」
VSおばさん・世界を統べる者
場所:現世・ハロゲン市
第二章「ハロゲン市防衛戦」
VSニトロ・タンタル軍・ニオブ・ビスマス
場所:ハロゲン市
第三章「神都炎上」
VS秘密
場所:ベンゼン
第四章「反撃」
第五章「攻勢」
第六章「未定」
物語的にいまの所五章まで考えてます。大まかにですが…
第二章まで結構設定を適当にしてたところがあるので
第三章からちゃんと固めていこうと思います
なのでちょびっと設定変わってるかもしれませんがご了承
- 415. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/11(木) 20:32:47.91 ID:TG/jmVco
- 一章が懐かしいwwwwww
- 416. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/17(水) 20:17:55.74 ID:XW0eS6AO
- なるほど数列の恐ろしさがわかってきた…ぜ
微積分もわかってきたしあとは発想とスピードだな。
センター七割取れれば国公立いける…よね?
俺あんまそこらへん知らなくて…
七割取る実力があれば受かるのか
七割の点数で受かるのか、
どっちなんでしょうか?
- 417. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/18(木) 22:08:25.68 ID:1mdnneUo
- >>416
数列嫌で、プログラムやったなぁ
あれも数列っちゃ数列だが、
「プログラム」って言葉にみんなビビリ過ぎなんだよなぁww
センターは、「実力」のほうで。2次があるしな。
ちなみに、
8割が国立レベル、
7割が公立レベルだったはず
- 418. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/18(木) 22:32:14.12 ID:bKBN82AO
- >>417
よくは知らないけどプログラムってギャンブル性が高いと聞いたが
逆に高得点も出せるらしいな
七割で国公立の文系はある程度行けるって聞いたけど…
八割は今からじゃ無理だわww
今は多分センター前日までに七割取れるかどうかのレベル
死ぬ気でやるしかない
無為な浪人バイト生活は嫌だ……泣きたくなってきた…
- 419. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/19(金) 00:46:07.21 ID:5S0kLzUo
- 七割なんて言ってねぇで九割いけぇ!!
- 420. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/19(金) 19:22:00.73 ID:l7jjEQ20
- >>1
自分の受ける大学の点数配分は確認しておいた方がいい
大学によって一次と二次を合計するときの配分が違う
センターでこけても二次で挽回できるか、センターでこけることが致命傷になるかは知っておかないと大変なことになる
あぁ、あと浪人はしない方がいいと思います
- 421. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/22(月) 22:51:49.12 ID:ahvsEwAO
- >>420
アドバイスどうも
調べてみます
- 422. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/23(火) 23:20:16.34 ID:uJxV/E6o
- >>418
2Bプログラムは確かに今からやるにしてはちょっとギャンブル性高いかもな
あと、浪人はな、
やらない方が良いが、やったらやったで得るものはある。
まぁ、やらないことが一番だが
- 423. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/24(水) 08:53:52.27 ID:9qjHVwAO
- >>422
実は数学苦手でね
一番のセンターにおける難関は数学だと思う
よくみんな思いつくよな
やっぱ過去問とか公式を暗記してやってるのかな?
あと受験生にクリスマスなんてものは存在しません…
- 424. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2008/12/24(水) 18:35:54.54 ID:L.VnFkDO
- 俺も国立受けるけど、いまだに7割5分が限界…
8割の壁は高いな
- 425. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2008/12/25(木) 08:44:43.35 ID:xgHYMcAO
- >>424
未だに七割も取れない俺が来ましたよっと…
- 426. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/01(木) 00:31:15.71 ID:1/8hCMAO
- あけましておめでとう御座います
- 427. A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! 2009/01/01(木) 00:33:18.22 ID:sz/6yX6o
- あけましておめでとう
センターもうすぐだな
- 428. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/01(木) 00:41:21.07 ID:1/8hCMAO
- >>427
新年の最初からわざわざこのスレに来てもらって恐縮ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
センター七割五分とらなくちゃならないらしくて
かなり動揺しております…
- 429. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/01(木) 00:42:17.55 ID:1/8hCMAO
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww←増えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 430. A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! 2009/01/01(木) 00:45:16.54 ID:sz/6yX6o
- 7倍Dayだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ俺はセンターを受ける歳じゃないからわからんが・・・
頑張れ(`・ω・´)
- 431. A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! 2009/01/01(木) 12:51:05.68 ID:J8iR8IDO
- >>1おめでとー
受験終わってまた続き読めるの楽しみにしてるぜ!!
体に気を付けてがんがれ!!
- 432. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/01(木) 15:52:23.04 ID:1/8hCMAO
- >>431
ありがとう
自分も皆さんに楽しんでもらえるような物語にするよう頑張りたいと思っております。
今更ながら、
男の特殊能力ってハガレンみたいだな…
書いてる時は全然そんなこと考えてなかったけど。
冷静になったら腕とかも…
自分でもだだかぶりで驚いております。はい
いや〜それにしてもパクリと言われても仕方ないぐらい似てるわ
なんで気がつかなかったかなぁ…
と、言うわけで…
なんか、あれ?これあれに似てね?ってのがあったら生暖かく見守ってくださいねっ
自分は全く気がついていないか知らないものですので。
- 433. A HAPPY NEW YEAR 2 0 0 9 ! 2009/01/02(金) 08:36:02.61 ID:Hq3lxjAo
- 俺は夢魔の天蓋イメージしてたわ
- 434. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/03(土) 20:35:17.96 ID:OZ88HgAO
- >>433
携帯アプリ?
それはそうと年始勉強できてね〜!
- 435. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/06(火) 21:46:46.92 ID:Gnt7ykAO
- 新年初更新!
正月に気分転換に書いたアボガドロ帝国14郡及び周辺国地図!!
http://imepita.jp/20090106/780820
周辺国を書いたはいいものの果たして使われるのだろうか!?
赤四角はその国の王都ね
緑枠が国土
トゲトゲが山岳
文字見にくいけど勘弁
- 436. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/01/07(水) 21:22:42.91 ID:PU2ybKIo
- 細かくなっててワロタww
俺も昔一生懸命考えた大事な地図があるよ
- 437. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/13(火) 18:44:34.55 ID:F9rL0QAO
- >>436
こういうのを考えておくと
自分でも流れとか世界観掴みやすいからね
個人的に地図ってのはなんかワクワクしてしまうww
本当はパソコンで書きたい…
- 438. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/15(木) 18:53:44.51 ID:J1a0F.AO
- 早く続き書きたい…。。。
- 439. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/01/15(木) 18:54:07.02 ID:FFysZ7Mo
- もうあさってだろww
- 440. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/01/16(金) 22:16:34.19 ID:EB4dy6oo
- >>1
センター試験頑張れ!
お前ならできる!
- 441. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/01/17(土) 13:01:43.85 ID:li6LSQDO
- >>1は只今センター試験中
- 442. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/17(土) 13:07:47.56 ID:7CaCzkAO
- こんなときにも物語の構想をしている俺は死んだな
日本史死んだよ〜
- 443. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/17(土) 15:07:24.87 ID:7CaCzkAO
- 国語の名前欄のフリガナ書き忘れたワロタ
もうオワタ
- 444. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/17(土) 15:13:31.08 ID:7CaCzkAO
- あ、でも大丈夫っぽい
- 445. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/18(日) 10:24:25.24 ID:VPha6AAO
- 数学…逝ってきます
- 446. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/18(日) 16:38:07.55 ID:VPha6AAO
- と、言うわけでセンター終わったわけですが…
皆さん応援ありがとうございました
現社:勉強間に合わず。結果待ち
日本史B:先述のように敗死、勉強したところがでなかった。難化したらしい
国語:簡単だった
英語:結果待ち、自信はない
数1A:簡単だったが問1一部間に合わず空欄
数2B:ひゃははははは
化学:まぁまぁかな
総評:やばい
- 447. 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします 2009/01/18(日) 23:04:51.53 ID:ci.K16DO
- >>446とりあえずお疲れさま
切り替えるのも大事だぞ
- 448. 1 ◆DlyW/s8ibQ 2009/01/19(月) 00:16:36.75 ID:kJuU5sAO
- ま、結果出てからいろいろ考えようかっ
さてさて、センター終わったのでちびちび更新しようかと
思っとるのですが…
とりあえずは…近日中に始めていこうかとは思います。
設定ですが…話を円滑に進めるために微妙に変わってるかもしれません、深く考えてなかった自分が悪いので…
変だと思ったらなんなりと聞いてください。答えられる範囲お答えしますっ
それから戦闘シーンなどかなり簡略化していたため状況把握がし辛いとうかがったので
できるだけ細かくしていこうと思います。
なにぶん携帯で書いていたり(我がW54SAはメモ帳機能がない…、推敲しにくい、ない漢字がある…言い訳ですが)
文の才能も乏しいので
稚拙な文章になるとは思いますが、
できる限り頑張るのでよろしくお願いします
最終更新:2009年09月21日 00:54