戦闘編
戦闘の基本
同じ色のマーカーにいる
キャラクターを一筆書きでつないでいき、指を離すとつないだキャラクターたちが攻撃します。
つなぐことができるのはタテ・ヨコ・ナナメです。
つないだマーカーは攻撃後に消え、残ったマーカーが右側へ移動。そして新たなマーカーが追加されます。
追加されるマーカーは左上に3つまで表示されており、
マーカーは
もっとも右側のスペースを、上から埋めるように追加されます。
たくさんのマーカーをつなぐ(リンクする)ほど、そのマーカーにいるキャラクターの攻撃力に補正がかかり、最後のほうにつないだマーカーほど補正が大きくなります。
基本的に攻撃力の高いキャラクターを最後につなぎましょう。
また、「最後につなぐと攻撃力アップ」「最初につなぐと攻撃力アップ」といった
特性も持つキャラクターもいるので、確認しておきましょう。
リンク数 |
攻撃力倍率 |
1 |
×1.0 |
2 |
×1.2 |
3 |
×1.5 |
4 |
×1.9 |
5 |
×2.4 |
6 |
×3.0 |
7 |
×3.7 |
8 |
×4.5 |
9 |
×6.0 |
9リンク(全マーカー)つなぐと、オーバーリンクアーツが発生し、最後のキャラクターの攻撃が全体攻撃になります。
なお、この最後のキャラクターは術技が発動しません。
ちなみに、リンクを取り消したい(攻撃をやめたい)場合は、9つのマーカーの外側(画面上部や敵の方)で指を離せばOKです。
属性
敵と一部の武器には属性が設定されています。
属性の関係は以下のとおり(矢印の属性に対して有効)。
火→風→地→水→火…
光←→闇(互いに有効)
キャラクターは属性のついた武器を装備することでその属性を持ち、
敵に有利な属性で攻撃すると、1.5倍のダメージを与えることができます。
違う属性の武器を2つ装備すれば、2属性となります。
(不利な属性で攻撃した場合、有利属性を2つ装備した場合、有利属性と不利属性を装備した場合のダメージ倍率は未検証)
鋼体
一部の敵は鋼体というバリアのようなものを持っています。
敵の下側にマーカーの色と数が表示され、
同じ色のマーカーで攻撃すると、攻撃したマーカー数と同じだけ減っていきます。
鋼体中は与えるダメージが1/5になってしまうので、破壊してから本格的に攻撃しましょう。
鋼体を破壊すると、敵の攻撃までのターン数が最大まで戻ります。
鋼体を破壊できる準備が整っているなら、敵の攻撃直前まで回復したりマーカーを整えておくといいでしょう。
なお、鋼体は敵の攻撃時に復活します。
状態異常
一部の敵の攻撃を受けると、そのキャラクターが状態異常になることがあります。
それぞれの効果は以下のとおり(ゲーム中のヘルプより)。
敵を全滅させると回復します。
攻撃できなくなる。一定ターン経過するか敵の攻撃を受けると解除される。
毎ターンダメージを受ける。
攻撃できなくなる。選択して画面の外に出せば解除される。
毎ターンダメージを受ける。
攻撃できなくなり、毎ターンダメージを受ける。
攻撃できなくなる。
キャラクター編
キャラクターの能力
キャラクターの能力はレベルアップのほか、武具によっても高められます。
武具は2つまで装備することができ、剣+剣、鎧+鎧といった装備も可能です。
★1から★5まであり、レア度が高い(★が多い)キャラクターほど基本能力値が高く、術技やスキルも強力になっている。
★1〜2は冒険で、★3〜5は有料ガチャで入手可能。★3以上はイベントなどで手に入ることもある。
斬・突・射・打・魔の5種類があり、武器は同じタイプのものしか装備できない。
属性のようにダメージに影響したりはしない(?)。
剣士っぽいキャラが突タイプだったりするので注意(スタンとか)。
レベル。Lv解放でLPを消費することで上げられる。
レベルが上がると攻撃力、HP、回復力が上昇する。
レベルの上限はレア度によって違い、★1は15、★2は30、★3は50、★4は60、★5は79となっている。
また、同じカード(キャラクターに非ず)を合成することで、上限を5上げられる(最大4回、+20まで)。
基本的にこの数値ぶんのダメージを敵に与えられる。
リンク数や属性、特性などで補正がかかる。
パーティ全員(フレンドの3キャラクター含む)のHPが合計され、これが0になると冒険失敗となる。
回復マーカーとして登場した際の数値。基本的にこの数値ぶんのHPを回復できる。
リンク数や特性などで補正がかかる。
リンクキャパシティ。
パーティ全員(フレンドの3キャラクター含む)のLCの合計が貯められるLCの最大値となる。
そのキャラクターが敵にトドメを刺した回数。特性の解放に関わる。
レベルの上限突破をした回数。1回につき最大レベルが5上昇する。
攻撃時に「発動率」の確率(最初は2%)で発動し、敵単体や全体に大ダメージを与えられる。
特定回数使用するとレベルが上がり、発動率が1%上がる。
リーダーしたキャラクターと、フレンドのリーダーのみ発動する効果。パーティ全体に効果がある。
LCがたまると使用できる。マーカーの色を変えたり、一定ターン攻撃力を高めたり、HPを回復したりと効果はさまざま。
使用に必要なLCもスキルごとに異なる。
そのキャラクターが常に受けている効果(確率や特定条件で発動するものもアリ)。
キャラクターごとに0〜4個設定されているが、それぞれの必要討伐数を満たさないと効果を得られない。
レベルアップに必要なLP
レア度が高いほど多くのLPが必要になります。
レベル |
★1 |
★2 |
★3 |
★4 |
★5 |
1→2 |
7 |
|
|
|
|
2→3 |
10 |
|
|
|
|
3→4 |
13 |
|
|
|
|
4→5 |
16 |
|
|
|
|
5→6 |
20 |
|
|
|
|
6→7 |
23 |
|
|
|
|
7→8 |
26 |
|
|
|
|
8→9 |
29 |
|
|
|
|
9→10 |
32 |
|
|
|
|
10→11 |
36 |
|
|
|
|
11→12 |
39 |
|
|
|
|
12→13 |
42 |
|
|
|
|
13→14 |
45 |
|
|
|
|
14→15 |
48 |
|
|
|
|
15→16 |
52 |
|
|
|
|
16→17 |
|
|
|
|
|
17→18 |
|
|
|
|
|
18→19 |
|
|
|
|
|
19→20 |
|
|
|
|
|
20→21 |
|
|
|
|
|
21→22 |
|
|
|
|
|
22→23 |
|
|
|
|
|
23→24 |
|
|
|
|
|
24→25 |
|
|
|
|
|
25→26 |
|
|
|
|
|
26→27 |
|
|
|
|
|
27→28 |
|
|
|
|
|
28→29 |
|
|
|
|
|
29→30 |
|
|
|
|
|
30→31 |
|
|
|
|
|
31→32 |
|
|
|
|
|
32→33 |
|
|
|
|
|
33→34 |
|
|
|
|
|
34→35 |
|
|
|
|
|
35→36 |
|
|
|
|
|
36→37 |
|
|
|
|
|
37→38 |
|
|
|
|
|
38→39 |
|
|
|
|
|
39→40 |
|
|
|
|
|
40→41 |
|
|
|
|
|
41→42 |
|
|
|
|
|
42→43 |
|
|
|
|
|
43→44 |
|
|
|
|
|
44→45 |
|
|
|
|
|
45→46 |
|
|
|
|
|
46→47 |
|
|
|
|
|
47→48 |
|
|
|
|
|
48→49 |
|
|
|
|
|
49→50 |
|
|
|
|
|
50→51 |
|
|
|
|
|
51→52 |
|
|
|
|
|
52→53 |
|
|
|
|
|
53→54 |
|
|
|
|
|
54→55 |
|
|
|
|
|
55→56 |
|
|
|
|
|
56→57 |
|
|
|
|
|
57→58 |
|
|
|
|
|
58→59 |
|
|
|
|
|
59→60 |
|
|
|
|
|
60→61 |
|
|
|
|
|
61→62 |
|
|
|
|
|
62→63 |
|
|
|
|
|
63→64 |
|
|
|
|
|
64→65 |
|
|
|
|
|
65→66 |
|
|
|
|
|
66→67 |
|
|
|
|
|
67→68 |
|
|
|
|
|
68→69 |
|
|
|
|
|
69→70 |
|
|
|
|
|
70→71 |
|
|
|
|
|
71→72 |
|
|
|
|
|
72→73 |
|
|
|
|
|
73→74 |
|
|
|
|
|
74→75 |
|
|
|
|
|
75→76 |
|
|
|
|
|
76→77 |
|
|
|
|
|
77→78 |
|
|
|
|
|
78→79 |
|
|
|
|
|
79→80 |
|
|
|
|
|
80→81 |
|
|
|
|
|
81→82 |
|
|
|
|
|
82→83 |
|
|
|
|
|
83→84 |
|
|
|
|
|
84→85 |
|
|
|
|
|
85→86 |
|
|
|
|
|
86→87 |
|
|
|
|
|
87→88 |
|
|
|
|
|
88→89 |
|
|
|
|
|
89→90 |
|
|
|
|
|
90→91 |
|
|
|
|
|
91→92 |
|
|
|
|
|
92→93 |
|
|
|
|
|
93→94 |
|
|
|
|
|
94→95 |
|
|
|
|
|
95→96 |
|
|
|
|
|
96→97 |
|
|
|
|
|
97→98 |
|
|
|
|
|
98→99 |
|
|
|
|
|
累計 |
|
|
|
|
|
武具編
武具の性能
低い方から順にN、HN、R、SR。進化させると+がつき(N+など)、さらに進化させると++となる。
斬・突・射・打・魔・防具・素材の7種類があり、武器は同じタイプのキャラクターしか装備できない(防具は制限なし)。
剣っぽい武器が突タイプだったりするので注意(○○エッジとか)。
レベル。武具を合成することで上げられる。
レベルが上がると攻撃力、HP、回復力が上昇する(上昇しないパラメータもアリ)。
レベルの上限はレア度によって違い、Nは5、HNは15、Rは40、SRは?となっている。
また、進化させる(+、++にする)ことで上限を5上げられる(最大2回、+10まで)。
キャラクターに追加される攻撃力。
キャラクターに追加されるHP。
キャラクターに追加される回復力。
キャラクターに追加される特性。武具ごとに0〜1個設定されている。
武具の上限突破
同じ武具を合成すると、上限突破して性能が3%上昇します(最大5回、+15%まで)。
上限突破回数は武具が進化しても引き継がれます。
レベルアップに必要なExp
レア度に関わらず必要なExpは同じ。
同じタイプの武具を素材にすると5倍のExpを得られます。
また、素材にした武具のレア度が高いほど多くのExpを得られ、
Nは100、HNは500、Rは1500、SRは?となっています。
レベル |
必要Exp |
1→2 |
99 |
2→3 |
217 |
3→4 |
|
4→5 |
|
5→6 |
|
6→7 |
|
7→8 |
|
8→9 |
|
9→10 |
|
10→11 |
|
11→12 |
|
12→13 |
|
13→14 |
|
14→15 |
|
15→16 |
|
16→17 |
|
17→18 |
|
18→19 |
|
19→20 |
|
20→21 |
|
21→22 |
|
22→23 |
|
23→24 |
|
24→25 |
|
25→26 |
|
26→27 |
|
27→28 |
|
28→29 |
|
29→30 |
|
30→31 |
|
31→32 |
|
32→33 |
|
33→34 |
|
34→35 |
|
35→36 |
|
36→37 |
|
37→38 |
|
38→39 |
|
39→40 |
|
40→41 |
|
41→42 |
|
42→43 |
|
43→44 |
|
44→45 |
|
45→46 |
|
46→47 |
|
47→48 |
|
48→49 |
|
49→50 |
|
レベル |
必要Exp |
1→5 |
|
1→10 |
|
1→15 |
|
1→20 |
|
1→25 |
|
1→40 |
|
1→45 |
|
1→50 |
|
合成に必要なガルド
レア度が高く、現在のレベルが高いほど多くのガルドが必要になります。
そのため、少しずつレベルを上げるより、低レベル時に一気に上げた方が安くすみます。
1つ投入するたびに下表のガルドが必要で、素材にしたアイテムのタイプ・レア度は関係ありません。
現在レベル |
N |
N+ |
N++ |
HN |
HN+ |
HN++ |
R |
R+ |
R++ |
SR |
SR+ |
SR++ |
1 |
30 |
45 |
60 |
80 |
|
|
150 |
|
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
18 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
19 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
22 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
26 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
27 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
32 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
33 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
34 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
35 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
36 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
37 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
38 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
39 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
41 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
42 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
43 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
44 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
45 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
46 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
47 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
48 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
49 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コメント
最終更新:2014年03月06日 18:57