- ターゲッティングシステム
【用語:システム】たーげってぃんぐしすてむ
ver.4.65で実装された攻撃対象の指定や移動をホットキーで行うシステム。
オプションからオンオフの切り替えが可能。
ホットキー上で出来る操作は以下の通り。
- MOB、チームメンバー、プレイヤー自身からターゲットの選択
- ターゲットに対して通常攻撃やスキルの発動
- カーソルやプレイヤーを追尾する移動モードへの切り替え
マウスクリックで共通化されていた移動、攻撃対象の指定、スキルの発動の操作を分離することで、
以下のようなメリットが生まれる。
- 多数のプレイヤーやMOBが動いている状態でも対象を正確に選択できる
- カーソル操作のように対象が途中で変わる心配がない
- 移動中に誤ってMOBを攻撃することがなくなる
初期の設定では使用頻度の高いと思われるホットキーがバラバラに配置されているため、
オプションで設定を変えることを推奨する。
カーソル追尾移動など単体でも有用だと思われる機能があるが、
ターゲッティングシステムを無効にするとこれらの機能も利用できなくなってしまう。
わざわざ内包する必要があったのだろうか。
手裏剣ステ等、移動と位置指定の範囲攻撃を繰り返すような狩り方する場合には、
システムを有効にしてもクリック操作の時と似たような感覚で狩ることが出来る。
位置指定型のスキルはターゲットが指定されている状態でもカーソルを基準するので、
自身をターゲットに設定しておけばターゲットを意識せずにスキルを発動できるからである。
この状態で移動をカーソルの追尾、スキル攻撃をホットキーで行うことで、誤クリックとは無縁な狩りが可能になる。
ホットキーを押しっぱなしにすることでスキルを高速連射し続けるのも魅力的である。
是非試して頂きたい。
※Rightキーでは追尾が解除され、押しっぱなしによる連射も出来ないので注意
最終更新:2012年09月03日 13:01