- テストサーバー
【用語】てすとさーばー
新クライアント公開に先立てて、バグ確認のためにユーザーにテスト公開するサーバー。
毎回現在稼働中のサーバーからランダムに1つ選ばれデータが引き継がれる。
テストサーバー公開が終了するとデータはワイプされるので実データに影響はない。
韓国では現在でも稼働中だが、日本ではここしばらく公開されていない。
そのせいで現時点、TWの新クライアントのバグが過去に比べ増えている。
テストサーバーを公開しなくてもいいほどバグがないことに自信があるのか、コスト削減など、
色々な噂が飛び交っているが、真実は未だ謎。
公開テストサーバー、テスト鯖とも言われる。
一応
テルニピという
テストサーバーが存在するようだ。
ネクソン社員専用のテストサーバーらしく、一般には公開されていない。
この名前を見るのは、リリース用のスクリーンショットが4gamerやOnlinegamerに公開されたときだけ。
最終更新:2008年05月12日 07:56