狙い目デジカメ比較

仕様表で比較

Powershot G10 lumix DMC-LX3 Nikon
レンズ 焦点距離
35mm換算
28(W)-140(T)mm 24~60mm 28-112mm
開放絞り値 F2.8-F8.0(W)/F4.5-F8.0 F2.0(ワイド端)~F2.8(テレ端) F2.7-5.9
工学ズーム 5.0倍 2.5倍 光学4倍
有効画素数 約1,470万画素 1010万画素 13.5メガピクセル
AFエリア 顔認識オート、オート(9点)、中央、マニュアル(99点)
記録 ISO感度 オート、高感度オート、ISO80/100/200/400/800/1600/3200 オート/ 80 / 100 / 200 / 400 / 800 / 1600 / 3200、インテリジェントISO感度 (高感度モード時:1600~6400) ISO 64、100、200、400、800、1600、2000、3200※2、6400※2、オート(ISO 64~800)、高感度オート(ISO 64~1600)、感度制限オート(ISO 64~100、200、400)
露出 プログラムAE、シャッタースピード優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出(AEロック可能) プログラムAE(P) / 絞り優先AE(A) / シャッター優先AE(S) / マニュアル露出(M) プログラムオート(プログラムシフト可能)、シャッター優先オート、絞り優先オート、マニュアル露出、ブラケティング、露出補正(±2段の範囲で1/3段刻み)可能
絞り F2.8-F8.0(W)/F4.5-F8.0 F2.0~F8
シャッタースピード 1/60~1/4000秒(オートモード)、15~1/4000秒 60~1/2000秒 1/2000 ~8秒、1/2000 ~30秒(マニュアル露出時)
画像ファイル形式 JPEG(Exif2.2)、RAW(CR2) 静止画:JPEG(DCF/Exif2.21準拠)、RAW※4、DPOF対応、音声付き静止画:JPEG(DCF/Exif2.21準拠)+QuickTimeTM、 動画:QuickTime Motion JPEG 静止画:RAW12ビット(非圧縮)、JPEG-Baseline準拠(圧縮)、RAWとJPEGの同時記録可能
動画撮影 MOV[画像:H.264、音声:リニアPCM(モノラル)、30フレーム/秒] 1280×720画素(16:9)、24コマ/秒・848×480画素(16:9)/640×480画素(4:3)[カード使用時のみ]、30コマ/秒・320×240画素(4:3)、30コマまたは10コマ/秒、音声付動画 動画:AVI、音声:WAV
記録メディア SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード/MMCplusカード/HC MMCplusカード 内蔵メモリー(約50MB)/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード(静止画のみ対応) 内蔵メモリー(約48 MB)、SDメモリーカード
外形寸法 109.1×77.7×45.9mm(突起部を除く) 幅 約108.7 ×高さ 約59.5 ×奥行き 約27.1 mm(突起部を除く) 約107×65.5×42 mm(突起部除く)
最終更新:2009年03月17日 00:27