カーネル


カーネルとカーネルモジュールの管理

  • モジュール管理コマンド
    • lsmod
      • 現在ロードされているすべてのモジュールを一覧表示する。
    • modinfo
      • モジュールの詳細情報を表示する。
    • insmod
      • ローダブルモジュールをロードする。
    • rmmod
      • ロードされているモジュールをアンロードする。
      • 使用中のモジュールや依存関係にあるモジュールはアンロードできない。
    • modprobe
      • モジュールのロードやアンロードを行う。
      • ロードの際は依存関係を調べて必要な他のモジュールは自動的にロードするなどできる。

カーネルのカスタマイズとインストール

  • カーネル再構築の手順
処理内容 2.4系コマンド 2.6系コマンド
0 カーネルソースの準備
(バッチ適用)
patch
1 カーネル設定の初期化 make mrproper
2 カーネルデフォルト構成の
.configへの反映
make oldconfig
3 カーネル構成 makeconfig
make menuconfig
make xconfig
make gconfig
4 依存関係の確認 make dep make
5 不要なファイルの削除 make clean
6 カーネルのコンパイル make bzImage
7 カーネルモジュールのコンパイル make modules
8 カーネルモジュールのインストール make modules_install
9 初期RAMディスクの作成 mkinitrd
10 カーネルイメージの配置 コンパイルしたカーネルを
/boot以下にコピー
installkernel
最終更新:2009年08月01日 12:08