プロフィール
基本情報
RP方針
+
|
ネタバレ要素を含むため住民さんは閲覧非推奨 |
■法律準拠の石頭
法律は全てであると解釈し、有事の際は法律準拠の基準により判断をする。
その為、たとえ相手が白市民であっても警察の同僚であっても、当然犯罪者に対しても罰金等の処理をする。
ただし、冷徹であるわけではなく情には厚いため、他人の目が無ければ目を瞑ることが多い。
所謂『チョケ行為』に対しても理解を示し許容しているが、行き過ぎた行為は法律による判断をする。
■警察署長としての立場
前署長である 阿澄真 パラの意思を継ぎ、警察署内及び市民との交流に重きを置いている。
『エンタメ』が大事であるという考えがあり、犯罪対応時も楽しむことに重きをおいている。
しかし、警察署長としての立場で締めるところは締める。
そして逆に率先してふざける時はふざける。
■市民と犯罪者の境界
街の性質上、市民と犯罪者の境目は非常に曖昧ではあるが、指名手配がかかっている、明らかに法に抵触することをしている場合を除き
白市民としてコミュニケーションを取っている。
さっきまで犯罪をしていた住民に対しても、指名手配が切れたり、捕まってプリズンに送られたりしていれば、『白市民』として扱う。
■完全白という意識から変化
以前は犯罪を一切行わない『完全白市民』としての立場にこだわっていたが
現在は犯罪をすることで学べることも多い事を知り、退勤して犯罪を行うことも増えた。
ただし、稼ぐためではなく、警察職員へ何を伝えたい、もしくはエンタメとしてはしゃぎたいときに犯罪をする。
■射出王
いやね?射出されることはマジで意図的じゃないんだよ!
なんなら最近しっかりハーネス付けちゃってる自分がつまらないくらいだよ!!
|
【SEASON 1】
+
|
開く |
街には途中からの入島となる。
最初から警察業務に従事し、他職業の経験はない。
パラパラガス( 阿澄真 パラ)副署長を『大将』と呼び慕い、どこまでもついていく覚悟でこっそり背中を追っていた。
カーチェイスに全力を注ぎ、真っ赤なスティンガーTT(車)とシノビ(バイク)を相棒に犯罪者を追う姿が良く見られた。
銃撃戦も得意ではないが参加し、意外にも活躍した場面もあったようだ。
親友であるEMS担当医の 一乃 和也に毎日蘇生させられながら、元気にフロントガラスから飛び出す、楽しくも充実した毎日を送る。
|
【SEASON 2】
街の改修工事期間が終わり、帰ってきた。(前シーズンの記憶あり)
自称『PD窓口』を名乗っていたらが前任の
阿澄真 パラ署長退任時に指名により警察署長就任。
『市民ファースト』という理念を掲げ、警察組織をまとめている。
退職した職員の車を買い取る趣味があるようで、常に警察金庫から借金をしている。
保有している警察車両は30台を超えるようだ。
借金が膨らむと、守銭奴となり、罰金を切るために何でもし始める。
「金、金、金」しか言わなくなった時は、謂れのない罪を付けられるので、近付かない方がいい。
『射出王』の二つ名の方が有名ではないかというくらい射出されている。
最近は市民から「射出してる姿が見られなくて寂しい」という旨の苦情が入ることもあるらしい。
バイクに乗り出してからは、射出することが当たり前になってしまい、飛び出ても驚かない。
住民の前で射出をすると、なぜか歓声があがり「ついに生で見られた!」と喜ばれる。
カーチェイスに関してはまだまだ自信はないようだが、バイクに乗った時のしつこさは一定の評価を受けている。
ただし、射出して勝手にいなくなる場合も多いため、犯罪者にとって大きな脅威にはまだなっていない。
車によるチェイスも、集中している時はしつこく張り付くことが多い。
アタックで犯罪者を止めることよりも、真後ろに張り付き、いつまでも追いかけることの方が好きなようだ。
最近は警察に所属する職員が楽しく仕事をできているかを気にしており、職場環境改善を少しでもできないかと常に考えている。
真面目なように見えるが基本はポンであり、本来の性格としては一生チョケていたい。
交流
+
|
特別 |
特別
キャラクター名 |
関係 |
一乃 和也 |
『担当医』 この街に来た時に最初にできた友達で親友。こいつがいたからまだ街にいられる。 |
阿澄真 パラ |
『大将』 街の改修工事前の警察副署長で尊敬し信頼する上司。警察署長を引き継ぐと同時に想いも受け継ぐ。 |
彩葉 すい |
『一番弟子』 警察としてのいろはを1~10まで教えた後輩。時に厳しく、時に甘々に。一喜一憂しながら成長を見守る。 |
|
+
|
警察 |
警察
キャラクター名 |
関係 |
機竜 纏 |
教育担当として新人教育から関わる。自身が後輩を持ち、一皮むけて成長した。悩み多き若人ではあるが、そこを含めて信頼している。 |
ゼン ZEEN TV |
外部監察委員会メンバー。AM5時に何故か起きる色々な祭りを共に経験する仲。たまにパトカーに二人で乗り、語らう姿が見られる。ノンデリ。 |
三利田 リクゥ |
古くからの友人で以前は元町でチームを組んでいた。今では同じ警察の同僚。着飾らずに話せる数少ない友人。マイワールドの展開が激しい。ペットではない。 |
樂斑 しそ |
圧倒的ポジティブなアイドル。人事部として圧倒的信頼を置く。彼女の言葉に何度背中を押されたか分からない。 |
ルクス ノーレッジ |
街の改修前からの付き合い。様々な業務に積極的に取り組む姿勢は非常に助かる。ただのタコスだと侮ってはいけない。バイク部隊。 |
|
+
|
EMS、個人医 |
EMS、個人医
キャラクター名 |
関係 |
暗堂 昼也 |
お世話になる事、数え切れず。EMS前の喫煙所で二人で煙草をふかしながらおしゃべりすることも多い。実はギャンブル狂で、日々の成果を楽しみにしている。 |
掠式 きく |
またの名を「鬼の教」。よく電話をくれるが、大抵はタイミングが悪い。チェイス狂でよく誘われる。たまに事件対応時に助手席にいる。 |
白兎 にいな |
公務員ズの中でも医療と警察のトップ同士として二人で頭を抱えることも多い。苦労を通して培った信頼関係は強い。 |
白兎 はむ |
フリーカの前に白いシノビが停まっていると、無線がざわつく。バイク部隊でのチェイス対応を楽しみにしてくれている。はむさんがいると場が和む。 |
ぬるぽっぽ |
車好き同士でよく愛車自慢をしながらEMS前で話す友人。レース友達でありライバル。昇進&自家用緊急車両おめでとう! |
|
+
|
メカニック |
メカニック
キャラクター名 |
関係 |
甘倉. |
ビーチメカニックの頼れるオーナー。『ロワさん』と呼んでおり、ビーちゃんと一緒に遊ぶのが楽しい。おしゃべりをする為だへにビーメカへ行くこともしばしば。 |
大字 三汰 |
外部監察委員会メンバー。元警察同僚で、おじ仲間。何かあれば相談するのはこの人。ふざける時に踏み込むアクセルが強すぎる! |
骸ノ 真戯 |
警察の元同僚。車のセンスが似ており、お互いの車をかっこいいと高く評価する仲。さみしがり屋な一面がよく顔を出す。おにぎりはしおむすび。 |
骸ノ 憐 |
メカニックとして、友人として、大先輩として、お世話になる場面が多い。街の中でも信頼が高い。 |
ちゃん かん |
メカニックと客、犯罪者と警察という、多方面の付き合いを通し、勝手な信頼を置いている。 |
ロキ アルバート |
街改修前の警察の先輩。いたずらばかりしてくるが憎めない。再会できたことがとても嬉しいが、本人には言ってやらない。 |
|
+
|
飲食、タバコ、雑貨屋 |
飲食、タバコ、雑貨屋
キャラクター名 |
関係 |
オレンジ. |
街の大改修前、警察新人時代の警察署長。今でも頭は上がらないが非常に尊敬しており、警察署長になった今、度々相談に伺っている。クソデカボイス。 |
セタリア ラテ |
行きつけのカフェの店員。愚痴をこぼせる数少ない相手。クランベリーバーへ行ったらしばらく帰ってこないらしい。 |
谷 門ノ介 |
車が好きで、お互いの愛車を並べていつまでもだべっている。ウマが合うため、顔を見たら話しかけたくなるナンバーワン。やかましい。 |
野比 ドラ葉 |
犯罪チュートリアルで初めて会う。犯罪者としてのセンスがハイパー高い。それでいて、普段はしっかりしている面もあり、注目度高し。 |
水雲 ぬい仔 |
外部監察委員会メンバー。ふざけることしか考えられない、と思いきやなんだかんだ情に厚い。涙を流す姿も度々。でもだからと言って泣きながら俺の名前を叫ぶな! |
海雲 ハル |
警察時代は後輩として可愛がっていた。今は自分の道を探しに旅立っており、陰ながら応援している。 |
ロゼ グレース |
元警察の同僚で最も信頼している人の一人。今でも交流があり、顔を合わせれば冗談を言い合う仲。 |
|
+
|
その他市民 |
その他市民
キャラクター名 |
関係 |
今柄 遊 |
ATMに心を飲まれた男。犯罪者適性が高すぎて、警察側が犯罪時に上手く処理してあげられないと、こっちがヘコむレベル。「犯罪者の名前確認!今から言う!」 |
有野 りょう |
黒の道から心を洗い警察へ。現在は退職しているが、考え方が近く頼りにしていた存在。 |
さっちゃん |
元警察職員。最初は正直とっつきにくい人かと思っていたが、なんてことはない車が好きなだけの気のいい人。不器用なところはあるが、誠実で信頼している。退職はしたが信頼は変わらない。 |
宇宙 アバン |
友でありながら、敵対しなければならない関係の場面も多い。後輩の彩葉 すいを預けている。 |
灯月 狐宵 |
街改修前からの付き合い。バイクでのチェイスをよく見かけ、よく飛んでいる。仲が良く一緒におしゃべりするのが大好き。 |
乃神 アミィ 総長 |
ビーメカ退職時、最後の総長カスタムを受けた。退職後の今でも交流がある。犯罪時の解放条件にこだわりを感じる。でも最近はネタ切れ気味で、本人も気にしているようだ。 |
みゅくたん |
市長として敬意の対象であるが、車好きとして仲がいい。警察所属時は良き同僚として共に働く。 |
|
所属
組織名 |
詳細 |
警察 |
気が付けば警察署長に |
警察メカニック |
修理、カスタムと稼げるときには荒稼ぎ |
外部監察委員会 |
六法の穴を突く犯罪ばかりをする、めんどくさい集団 |
自慢の愛車たち
写真 |
種別 |
車種 |
入手日 |
備考 |
|
POLICE |
NKBALLER7 |
2024/09/05 |
1台目警察車両。 ハーネスが付くまでは何度もフロントガラスを割った。 総長カスタム。 |
|
POLICE |
PBIKE |
2024/09/09 |
自転車。 パトランプが異常に光る。 |
|
POLICE2 |
NKKOMODA |
2024/09/14 |
2台目警察車両。 4人乗りで市民対応もバッチリ! パーツはジャグラーへ。 総長カスタム。 サイドの警察マークがよく見ると実は… |
|
|
VERUS |
2024/09/22 |
ビーメカ主催イベント用に購入。 現在は倉庫として活躍中。 総長カスタム。 |
|
POLICE2 |
|
2024/09/29 |
3台目警察車両。 海雲 ハルが退職時に買い取る。 でかねこモーターカスタム。 |
|
POLICE |
|
2024/09/29 |
4台目警察車両。 海雲 ハルが退職時に買い取る。 ROUTE88カスタム。 |
|
POLICE3 |
NKJUGULAR |
2024/10/03 |
5台目警察車両。 フルカス済。 総長カスタム。 やっぱり4人乗れるのはでかい。 |
クリップ集
+
|
詳しく |
- チェイス中、下水道からけい おぢさんをナイスショット!
|
+
|
詳しく |
- 働きすぎて集中力低下、意識朦朧としながら運転してたら、まさかのストライク!?
|
+
|
詳しく |
- チェイス中「止まってくださーい」ちゃん かんさん『ぴたっ』…え?
|
+
|
詳しく |
- 署長無線「全員集まってるかー?」(やっべ…!!急げ!とにかく急げ!…なおハーネス…)
|
+
|
詳しく |
- ハーネス未搭載の車に4人乗車。車速は出てる。目の前には電柱。え…?なんで俺だけ??
|
+
|
詳しく |
- ねこすい「車ひっかかった…」シューノ(よっしゃぶつけて起こしたろ)
|
アーカイブ