モジャ

モジャとは、「帽子」(ぼうし)という意味の韓国語である。ハングルでは「모자」と書く。
また、かぶるくんの韓国語版とっとこハム太郎における名前である。

概要

모자の「모」が漢字の「帽」、「자」が漢字の「子」である(ただし、現在の韓国では漢字は使用されず、ハングル表記のみが用いられる)。何か帽子の種類を表すときに日本語では「~帽」とつける場合があるが、同じように韓国語では帽のハングル表記である「~모」とつける。例えば学生帽は「학생모」(ハクセンモ)である(학생=学生)。
「帽子をかぶる」は「모자를 쓰다」(モジャルルッスダ)である。쓰다=かぶる。

主な帽子の種類

  • 캡모자(ケプモジャ)・・・キャップ帽子。캡=キャップ。
  • 밀짚모자(ミルチムモジャ)・・・麦わら帽子。
  • 야구모자(ヤグモジャ)・・・野球帽子。ベースボールキャップ。야구=野球。
  • 니트 모자(ニトゥモジャ)・・・ニット帽子。니트=ニット。
  • 벙거지 모자(ポンゴジモジャ)・・・毛糸帽子。
  • 학생모(ハクセンモ)・・・学生帽。학생=学生。
  • 학사모(ハクサモ)・・・学士帽。日本語では角帽(アカデミックキャップ)。학사=学士。

모자を使った単語・表現の例

上の「主な帽子の種類」に記載したものはここでは省略する。
  • 모자점(モジャジョム)・・・帽子が売っている店。점=店。
  • 모자챙(モジャチェン)・・・帽子の前面についているつばのこと。
  • 모자걸이(モジャゴリ)・・・帽子掛け。
  • 모자구름(モジャグルム)・・・頭巾雲。구름=雲。
  • 모자씌움(モジャッシウム)・・・囲碁のテクニックの一つ。
  • 모자 안전등(モジャアンジョンドゥン)・・・帽子につける照明。キャップライト。안전등=安全灯。
  • 모자주홍하늘소(モジャジュホンハヌルソ)・・・昆虫の一種。帽子のような模様があるため「모자」という言葉がついている。

모자(帽子)を扱った韓国の童謡

  • 예쁜 모자(イェップンモジャ)・・・「かわいい帽子」。お出かけするときにかぶる、パパが買ってくれたかわいい帽子のことを歌っている。

同音異義語・似た言葉

「母子」もハングル表記では「모자」になるため、韓国語では「母子」は「帽子」の同音異義語である。「母子家庭」は「모자 가정」(モジャガジョン)である(가정=家庭)。「모자」が「母子」と「帽子」のどちらであるかは、文脈で判断しなければならない。他にも、瞳のことである「眸子」も同じく「모자」になるなど、同音異義語がいくつか存在する言葉である。
似た単語としては、「모자라다」(モジャラダ)という言葉がある。これは「足りない」と言う意味の言葉で、帽子とは全く別の言葉である。

かぶるくんの韓国語名

とっとこハム太郎のキャラクターである「かぶるくん」は韓国語版では「모자」というキャラクター名になっている。緑色のぼうしをかぶっているため、由来はそのまま「帽子」である。

関連項目

最終更新:2024年01月18日 22:25