ステージ04「ブリキの防壁」

日付 1944年10月
舞台 モスクワ近郊
制限時間 06:00
勝利条件 制限時間の終了
敗北条件 自機の破壊
敵の目標地点への到達

  • 解放したモスクワの防衛を行う。
  • ソ連軍ステージ04と同内容だが…。
    • 年代が下っているため敵戦車がIV号戦車H型、パンター、ヤークトパンターと大幅に強化されている。
    • 一方こちらは丁三四式と3式中戦車から主砲を外して無反動砲3門を装備した三式ホハと目も当てられない。
  • わずかに高い火力(しかも装填に非常に時間がかかる)以外の全てで丁三四式が勝るが、三連装の瞬間火力は捨てがたい。
    • 被弾しない自信があるならとりあえず自機はホハを選ぶのが得策だろう。
  • 敵の進軍ルートはソ連軍編とまったく同じだが、性能で圧倒的に不利なため、西と北でそれぞれを迎撃した方がいい。
    • 中央で迎撃する場合は西に進む敵のみを砲台や味方と連携して攻撃し、北へ進む敵は北に味方を配置して任せた方が無難。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月10日 03:43