OBJEX 09(コデュッサール)

POWER ■■■□□□□□□□
DEFENCE ■■■■■□□□□□
SPEED ■■■■■□□□□□
RANGE ■■■■■■■■■■
WEAPON L-CANNON1

射程が異常に長い自走砲。その驚くべき長さは視野レーダーの遥か先。
相手の見えない所から攻撃する事が出来る。
ただし自分も敵を発見しなければ、
レーダーによる目標補足が出来ないという欠点も同時にある。
よって僚機として使うのが妥当だが、威力や装甲の点でドルカスに劣るのが悩み所。
トライアルの序盤~中盤で僚機として使うと凄まじく活躍してくれるのだが…
また足が遅い。更に最低射程が長く、サブの武器もないので近寄られると攻撃出来なくなる。
敵としては恐ろしいのに自分で使うには微妙な性能。

弾道が極端な山なりなので、障害物をあんまり気にする事無く撃てるというメリットも。
隠れながら相手のいそうな場所を推察したり、
ズーム機能を利用して敵の位置をサーチし命中させるという地味な作戦を展開するのもよい。
ただしこの弾道が災いして間近の敵を攻撃するテクニックが使えない。
使っても相手の頭上を越えてしまうので意味が無いのだ。
とにかく発見されないようにする事が、この戦車を使いこなす上での第一条件となる。
見つかったら最後。

元ネタは203mm自走榴弾砲M110A2と思われる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月04日 22:10