※マップ紹介、おすすめ装備は全てCTFルールで書かれています
各マップの画像はいつとは言わんがあとではります
+
|
... |
|
2014年のニューイヤーマップが通常マップとして実装された 中央の丘を主戦場とし裏を取っての奇襲が有効 旗取りルートは丘を迂回するのが一般的
おすすめ装備はバイキングハンマー
- 中央の丘主戦場にしては狭すぎだと思うけど -- 名無しさん (2015-06-26 23:03:25)
- このマップもっと大きくしてほしい -- 名無しさん (2015-09-26 18:25:48)
+
|
... |
|
CTFがない数少ないマップ もっぱらブースティング用 野良でもほとんどブースティングでしか使われない
おすすめ装備はワスプファイア
- いやツインズだろ -- 名無しさん (2015-08-29 10:36:20)
- これくらい狭いとダメージ貫通するファイアの方が有効だしそもそもワスプの時点でネタだろ -- 名無しさん (2015-09-02 19:28:23)
- ああそんなん距離とってナンボだから、ファイヤに攻撃されてたまるか -- 名無しさん (2015-09-03 21:25:20)
- DMとCPしかないアリーナでファイアから逃げきれるわけないだろ間抜け。ああ、君は低階級だったかな -- 名無しさん (2015-09-03 23:42:13)
- ファイアやってみたんだが、リコとかツインズとかにボコボコにされた。特にうざいのがディクツイン。何回攻撃しても全然死なないw -- 名無しさん (2016-03-29 19:56:05)
+
|
... |
|
敵陣へのルートが3箇所しかない小マップ 上からの撃ち下ろしが強いが下からの旗取りに注意 意外とシャフトが強い
おすすめ装備はホーネットフリーズ
+
|
... |
|
XPマップ 見晴らしがいいので遠距離の射線が通りやすい 射程が短いのを使うなら左右から攻めるか旗後ろの家に隠れて防衛しよう
おすすめ装備はディクレール
- 隠れていてもサンダーにやられますよ〜 -- 名無しさん (2016-03-29 19:58:00)
+
|
... |
|
とても広く青旗の位置端に無いのでが分かりずらい しかしそれを逆手にとって敵陣の後ろに芋ることも可能 このマップで近距離武器は厳しいか
おすすめ装備はマンモスシャフト
- バリ広い! -- 名無しさん (2015-06-21 15:11:12)
- いっつも思うのは線路が気になる, 他のマップでもそうだけど -- 名無しさん (2015-06-26 23:05:46)
+
|
... |
|
高階級のCTFで密かな人気があるマップ 両陣営守りやすいが高台のほうの旗は集団で攻めると陥落しやすい
おすすめ装備はホーネットイシダ
+
|
... |
|
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン ・・・は特に関係ない 小さいマップで足の速い車体なら敵がリスポンしてる最中に掻っ攫える
おすすめ装備はディクツイン
- ニコニコプンとか死ね -- 名無しさん (2015-08-30 13:55:52)
- ディクツインはフリーズで何回も倒した。よって代わってフリーズにあらためるべし -- 名無しさん (2015-10-02 14:53:37)
+
|
... |
|
狙撃マップ レールシャフトの守りを掻い潜りいかに旗を持ち帰るかの勝負 中央は比較的狙われにくいのでおすすめだが敵も同じことを考えてるのでルートはよく考えよう
おすすめ装備はマンモスバルカン
- 必ずと言っていいほどシャフトがいる -- 名無しさん (2015-06-25 16:49:12)
- 真ん中抜けてったら普通に避けれるよなwシャフトとか。基本的にシャフト同士でやりあってる感じだからほっといていいや -- 名無しさん (2015-08-29 10:38:42)
- 裏っかわスキだらけだろ -- 名無しさん (2015-08-30 13:55:07)
- 裏に入って攻め込むとシャフト陣は一気に崩壊する。 -- 名無しさん (2016-05-18 15:18:52)
- バルカン用の石田がいるとより良い。 -- 名無しさん (2016-05-21 20:16:49)
- 将棋みたいなマップで色んな攻め方が出来たり、隠れる場所もあり、裏からの狙撃一掃もできて、どのタレットでも楽しめる良いマップだと思うな。一番好きなマップ! -- 名無しさん (2016-07-19 13:37:18)
- 青は旗の後ろにmine置くと大抵キルできる -- 名無しさん (2016-09-14 09:10:29)
+
|
... |
|
2本の橋と2本のT字型大橋がかかっている名前通りのマップ レール必須マップだろう 旗取りは下道を通ってこっそりと マンモスがいたら石田に手伝ってもらおう
おすすめ装備はホーネットレール
+
|
... |
|
史上稀に見るクソマップ 元はTDM専用マップだったが陸地をつなげる橋が出来たためCTFもできるように しかしルートが一つしかないため旗が取れない びっくりするくらい取れない イライラ必至のクソゲーになるのは間違いない
おすすめ装備はタイタンシャフト
+
|
... |
|
このマップの存在が日本マップ(福島)登場を期待させる 上から撃つのが楽しいがそればかりしてるといつの間にか負けている 下のルートは常に見張っておこう
おすすめ装備はバイキングサンダー
+
|
... |
|
フォートノックス3を改造したエディンバラをさらに改造したような外観のマップ エディンバラと比べて中央上の通路が壊され城壁の左右に道が出来ている これにより中央ゴリ押ししていると左右から持っていかれるようになった
おすすめ装備はバイキングリコ
- 城壁の狭〜い入り口から来るのをレールで潰す -- 名無しさん (2015-06-25 16:52:26)
- 城壁の入り口敵陣付近でサンダーやっていると、全く気がつかずにどんどん死んでいきますw -- 名無しさん (2016-05-16 20:31:07)
+
|
... |
|
昆布 敵陣へ移動する様が波に揺られる昆布のように見えることからこの名がついた 敵旗が自軍にありそれを持って敵陣に突入するだけの簡単なお仕事 マンモスが邪魔
おすすめ装備はマンモスフリーズ
+
|
... |
|
以前はマップの周りを高台通路が囲っていた 今ではそれが撤去されこじんまりとしたマップに 脇に道があるが基本は中央からどんどん攻めよう
おすすめ装備はハンターハンマー
- なんでハンター?こんな狭いマップならもっと強いのにしてもいいと思うが -- 名無しさん (2016-05-18 15:20:51)
+
|
... |
|
中央の高架が交差してる リスポン場所が敵陣近くにもあるのでそこからの速攻には要注意 旗を取ったら上から堂々と帰ろう 追いかけてくる敵を後ろ向きに撃ちながら帰れると強い
おすすめ装備はホーネットスモーキー
- CTFでなければ裏が空いている! -- 名無しさん (2015-06-25 16:53:52)
+
|
... |
|
サーキットコースのようなマップ 旗取りルートから外れた場所からのレールがうざったい 邪魔な奴を倒してからゆっくりと旗を取ろう
おすすめ装備はワスプイシダ
- 倒してもすぐ復活するっつーの -- 名無しさん (2015-08-29 10:46:59)
+
|
... |
|
砂漠 凹凸が無い珍しいマップ もちろん遠距離が強い ここで近距離を使うとノイローゼになること間違いなし DMで立っていることが多い
おすすめ装備はバイキングバルカン
- これ砂漠か?建物多すぎだろ -- 名無しさん (2015-09-02 16:32:27)
- マンモスバルカンの方が強い -- 名無しさん (2016-05-18 15:21:42)
+
|
... |
|
小マップ その上敵旗が自陣にあるので比較的旗を入れやすい 少人数なので個々の動きが大切になる このマップをやり込めば腕が上がるだろうがそれならサンドボックスをやったほうがいい
おすすめ装備はホーネットファイア
+
|
... |
|
- ラーの翼神竜って何? -- 名無しさん (2015-06-23 15:24:53)
- 何の説明してんだよコレ -- 名無しさん (2015-06-25 23:29:27)
- ↑自分で書いたんだろ -- 名無しさん (2015-09-01 13:53:56)
- 佐藤死ね -- 名無しさん (2015-10-02 19:11:57)
- 遊戯王ワロタ -- 名無しさん (2015-10-16 17:35:56)
- Duelの説明消していい? -- 名無しさん (2015-10-20 18:56:49)
- 君に管理人権限があるなら -- 名無しさん (2015-10-20 19:17:01)
- あ、説明消えてるー -- 名無しさん (2016-03-13 11:05:54)
+
|
... |
|
最大マップ 平坦なので狙撃が強いが建物が多く隠れる場所が多いので近距離速攻も有効 いつかこのマップ満員になるほどの日本人で内戦したいですね
おすすめ装備はバイキングレール
- 最近 登れなくなった? -- 名無しさん (2015-05-20 20:24:52)
- 登れるよ -- 名無しさん (2016-05-16 20:32:19)
+
|
... |
|
かつてのフォートノックス3 微妙に改築されて左右の城壁を走れるようになった 守りやすいが旗を取られるとリターンは難しい 旗に触られないように慎重な立ち回りを意識しよう
おすすめ装備はディクリコチェット
+
|
... |
|
小学校と遊歩道をイメージしたマップ 開けた平地と狭い建物のどちらから進行するかの戦略が重要 屋上を占領できれば有利
おすすめ装備はバイキングシャフト
+
|
... |
|
狭めの平地に網目の2階をつけたマップ 旗から旗への射線が通っているので狙撃向きだが足場が悪いので狙いにくい 中距離武器が動きやすい
おすすめ装備はホーネットスモーキー
+
|
... |
|
かつては旗渡しというテクニックが有効だった小マップだった 今では増築され遠距離でも戦いやすいマップへと変貌した まだまだ近距離が強く密かな人気があるマップ
おすすめ装備はバイキングフリーズ
+
|
... |
|
茂っている 木が多くて視点が低いと何も見えない 地雷踏んじゃう シャフトのレーザー気づかない 要するに視点高めで戦いましょう
おすすめ装備はホーネットハンマー
+
|
... |
|
TankiOnline最古の城壁マップ 坂越しにゴリ押しでひっくり返してくるクソウザバイキングに要注意だ オススメ装備はハンターリコチェット
+
|
... |
|
- これが未来か... -- 名無しさん (2015-06-25 16:57:43)
- 赤旗の部分は囲まれていて卑怯だと思うかもしれないが、逆に出入り口が狭いのでそこから出てくる敵を倒すだけ。遠距離砲塔なら青、近距離砲塔なら赤が活躍している感じである -- 名無しさん (2015-08-07 05:07:29)
- ワスプやホーネットだけが通れる道がある -- 名無しさん (2016-07-04 12:27:16)
+
|
... |
|
- 自称Mr.GArder(低階級君) -- PRO (2015-06-25 14:15:35)
+
|
... |
|
- どうしても飛び降りてしまうなあ -- 名無しさん (2015-09-01 13:55:47)
- ヘタッピ足元よく見ろ。。。って足ないけどな -- 名無しさん (2015-09-02 20:48:21)
- 敵を押して落とすのが楽しい -- 名無しさん (2016-05-19 11:17:39)
- エレベーターがあるといいなあ -- 名無しさん (2016-05-23 19:44:49)
- ⇑それな -- 名無しさん (2016-05-25 17:51:14)
- これ、一番下にあるパイプに乗れるよね(何もできないけど) -- 名無しさん (2016-07-04 12:30:23)
+
|
... |
|
- ここだけ旗の位置がおかしい。野良でも稀にしか見ない幻のマップ -- 名無しさん (2015-10-18 15:45:45)
Highland
窮屈で動きづらい 外に回ろう おっとっと そこはガケだー オススメ装備はバイキングツインズ
- 周りを囲ってる自爆エリアが広すぎ!! なんのために -- 名無しさん (2015-06-25 16:58:51)
- Parkourの遊び場所なんだよ -- 名無しさん (2015-09-02 20:49:30)
Hill
砂漠を折り曲げただけの超いい加減マップ 下手に敵陣に入ると瞬間ボコボコにされるので慎重に攻めましょう オススメ装備はバイキングリコチェット
- ここは絶対バイキングリコだよな。ホーネットでもちょっと高い感じ -- 名無しさん (2015-09-02 16:36:47)
- 一人リコで看板打ち残り三人旗取りが基本といってもいい -- 名無しさん (2015-09-02 19:34:51)
Industrial Zone
広いマップだが障害物が多く中距離で攻め込みやすいが 展望台からのシャフトレールがうざったい そこには地雷が敷かれているので 遠くから潰しましょう オススメ装備はホーネットハンマー
- jkdesjkd -- sejksde (2015-08-05 18:55:37)
- うーんなるほど、君の意見はすばらしい! -- 名無しさん (2015-10-02 19:11:41)
Iran
中央がゴチャゴチャしているが外側がすっきりしている 外から攻め込むのが強い あまり外に出すぎると自爆してしまうので注意しましょう オススメ装備はホーネットレールガン
- Pro Battle Parkour でマップに入ると自爆エリアに潜入できる!! Iran がすごく広くなった -- 名無しさん (2015-06-23 15:28:51)
- どのマップでもそうだろ -- 名無しさん (2015-06-23 23:01:47)
- 天空の城ラピュタ -- 名無しさん (2015-06-25 23:03:47)
- 地球に帰りたいよぉ -- 名無しさん (2015-08-30 14:05:24)
- ツインズ(プロフェッショナル)が強い -- 名無しさん (2016-05-16 20:35:18)
- 物凄くいい隠れ場所がある! -- 名無しさん (2015-06-25 23:04:35)
Madness
リスポン地点が迷路で動きづらい 地上に降りようとしてひっくり返ったり落っこちたりしがち 無事地上に降り立って気持ちよくなっていると 上から狙撃されたりする 要注意 オススメ装備はホーネットスモーキー
- このマップだけなんか音楽みたいなのが掛かってる, 疑問です -- 名無しさん (2015-06-25 23:05:23)
- 落ちるやつ多い, 飛び降りに失敗して落ちるやつ, 飛び降り自殺するやつ, 様々だが落ちるやつ多い, マジ多い -- 名無しさん (2015-06-25 23:06:53)
- ここもなんか飛び降りてしまう。。。落とし穴まであるし自爆キツいわ -- 名無しさん (2015-09-02 16:39:52)
- ヘタッピィー足元見ろや。ダサすぎ! -- 名無しさん (2015-09-02 20:52:43)
- ctfだと、落ちたりひっくり返ったりするやつばっかで、簡単に旗がとれてしまう。糞ゲーかよww -- 名無しさん (2016-03-29 19:52:15)
Massacre
定番の激戦地 これこそが本物の戦場だ ここで旗を獲ったものは神になれるぞ! オススメ装備はマンモスバルカン
- 凸凹, リコとかの連射を避けやすい. サンダーでうまく当てれるようになるとここでこそサンダーの凄さがわかる -- 名無しさん (2015-06-25 23:10:13)
- 乱戦になると射角の広いリコが強い -- 名無しさん (2015-09-02 19:36:31)
- 射角・射程・持続力・強さを兼ね備えたバルカンが一番強い。 -- 名無しさん (2016-05-18 15:26:11)
Monte Calro
狙撃マップ レールシャフトの守りを掻い潜りいかに旗を持ち帰るかの勝負 中央は比較的狙われにくいのでおすすめだが敵も同じことを考えてるのでルートはよく考えよう オススメ装備はマンモスバルカン
- 数少ない地雷の活躍場だと思う。基本xp多めの気がしなくもないような。 -- pro (2015-03-29 11:55:00)
- HP少なめのシャーシーだとレールのダブルパワーにやられる 気がする・・・ -- KAMI475 (2015-05-26 21:27:36)
- 落っこちて爆発するどアホがいつでもいる -- 名無しさん (2015-06-23 15:21:39)
- たまに突き落とそうとしてくるデカイやつマジウザい -- 名無しさん (2015-06-23 15:22:54)
- レール集団エグぅぅ... マンモスなのにシュイーン,シュイーン,シュイーン, ドッガーンと一瞬にして3発食らうこの虚しさ, ウザいゾォ -- 名無しさん (2015-06-25 23:11:57)
- レールシャフト+近接武器が定番の模様。ここで意外にもハンターツインズが使える。 -- 名無しさん (2016-05-18 15:29:11)
- この説明ブレストのパクリじゃねえか -- 名無しさん (2016-05-23 19:45:57)
- いつもスロープの中で待ち伏せしてファイヤー浴びせてる -- 名無しさん (2017-02-09 14:17:17)
- XP内戦楽しすぎ!! -- KAMI475 (2015-07-19 22:10:33)
- なんかバグって自爆エリアに潜入できたぞ! 追ってきたやつ死によったしワロタ -- 名無しさん (2015-09-01 13:57:47)
- 疲れるが勝てば儲かる -- 名無しさん (2015-03-26 07:50:55)
- 大型戦車の我慢大会になっていることが多い。 -- 名無しさん (2016-05-18 15:32:09)
- このマップでgold-boxがなんと3回も落とされた?! 目の当たりにしたにだがどれも取れなかった... -- 名無しさん (2015-06-25 23:25:25)
- お前は下手糞だからなあ -- 名無しさん (2015-08-31 19:50:25)
- ゴールド欲しかったらバイキング使え -- 名無しさん (2015-09-02 16:41:17)
- これ多くね? どのサーバー見てもいっつもこればっかり -- 名無しさん (2015-06-21 15:12:04)
- 比較的隠れやすい・上から攻める・浜辺を通る・崖から狙う・路地裏を駆使すると戦術幅もあるしその割に視界もいいから良ステージだと思う -- 3UU (2015-07-18 17:35:48)
- 実にいい加減なステージだ -- 名無しさん (2016-05-18 15:33:22)
- はようバルカンまみれになろうぜ -- 名無しさん (2015-10-18 15:42:55)
- このマップでも落ちて爆発するアホタンクが多い -- 名無しさん (2015-06-25 23:23:33)
- シャフトでレーザーピロピロしても大丈夫である但一つの場所 -- 名無しさん (2016-05-18 15:35:00)
最終更新:2017年02月09日 14:17