コアレジェンド・ドラグーン

コアレジェンド・ドラグーン R 火 7
クリーチャー:ティラノ・ドレイク 5000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時,相手のシールドを1枚選び,持ち主の墓地に置く。(その「S・トリガー」は使えない)
■闇または自然のどんな種族の進化クリーチャーを,このクリーチャーの上に置いても良い。
エレメント・フュージョン(このカードの上にあるクリーチャーは,このクリーチャーの持つ文明のクリーチャーとしても扱われ,次のEF能力を得る。)
EF- このクリーチャーがシールドをブレイクする時,相手はそのシールドを手札に加えるかわりに持ち主の墓地に置く。
EF- 攻撃中,このクリーチャーのパワーは,自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000される。
EF- T・ブレイカー
■このカードの上にあるクリーチャーの種族にアーマード・ドラゴンを追加する。
幾万年に渡る龍の伝説,ここに極まる。
作者:かみど

新能力エレメント・フュージョンを搭載したティラノ・ドレイク,詳しいことはまた後日。

進化後のクリーチャーが得ることの出来るEF能力は,ボル白,ボルシャック,グラディアンを模しています。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月03日 23:36
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|