名医の轟剣(ドクトル・ランセット) C 自然 3 |
クリーチャー:ビーストフォーク 2000 |
■R・ソウル |
■修復:コスト4以下のクリーチャー(このクリーチャーを召還した時,自分のマナゾーンのこのクリーチャーを召還するときにタップしたカードを全て墓地に置いても良い。そうした場合,自分の墓地にあるコスト4以下のクリーチャーを1体選び,コストを支払わずにバトルゾーンに出しても良い。) |
「えぇぇぇい!スグ直すから病人は黙って寝てろぉぉぉぉぉぉぉぉ!!傷が開くだろうがぁぁぁぁぁぁぁ!!」- 名医の轟剣 |
各種カードの表記抜粋
クリーチャーVer.
■修復:XXXのクリーチャー(このクリーチャーを召還した時,自分のマナゾーンのこのクリーチャーを召還するときにタップしたカードを全て墓地に置いても良い。そうした場合,自分の墓地にあるXXXのクリーチャーを1体選び,コストを支払わずにバトルゾーンに出しても良い。) |
呪文Ver.
■修復:XXXの呪文((このクリーチャーを召還した時,自分のマナゾーンのこのクリーチャーを召還するときにタップしたカードを全て自分の墓地に置いても良い。そうした場合,自分の墓地にあるXXXの呪文を1枚選び,コストを支払わずに唱えても良い。その後,唱えた呪文を山札に戻し,山札をシャッフルする。) |
■修復:XXXのクロスギア(このクリーチャーを召還した時,自分のマナゾーンのこのクリーチャーを召還するときにタップしたカードを全て墓地に置いても良い。そうした場合,自分の墓地にあるXXXのクロスギアを1枚選び,コストを支払わずにジェネレートしても良い。) |
城Ver.
■修復:XXXの城(このクリーチャーを召還した時,自分のマナゾーンのこのクリーチャーを召還するときにタップしたカードを全て墓地に置いても良い。そうした場合,自分の墓地にあるXXXの城を1枚選ぶ。その後,自分のシールドをひとつ選び,選んだカードを付けて要塞化する。) |
XXXにはコストなり種族なり文明なりの条件が付きます。城の表記自信ないなぁ。
修復持ちの召還時に支払ったマナを墓地に置くことによって提示されている条件に値するカードをリアニメイトすることが出来る。
支払うマナに任意のカードを仕込ませて置けば,そのカードを踏み倒すも同然に使用することも可能。
コスト論的には1コストにあたり,条件がコストならばリニアメイトできるコストは能力を持つクリーチャーのコスト+1が基準ですが,例外もあります。
作者:かみど
最終更新:2012年02月11日 19:42