古の化学力!!キリコ・Aquarius・カイザー SR 水、光 (7) |
クリーチャー:サイバー・コマンド・ドラゴン/エイリアヌス 7000 |
|■マナゾーンに置くとき、このカードはタップして置く。
■超無限進化-自分のエイリアヌス、エイリアン、サイバーロイドのいずれか1体以上|
■自分のカードの効果で山札を表向きにするとき、その枚数は2倍になる。 |
■自分のサイキック・クリーチャーを、コスト2少なく支払って召喚してもよい。ただしコストは1より少なくならない。 |
■-リバース・パワー>自分のクリーチャーがバトルゾーンを離れたとき、このクリーチャーの下に、種族にエイリアンまたはエイリアヌスを含むクリーチャーが1体、サイバー・コマンドを持つクリーチャーが1体またはそれらの種族を持つクリーチャーがあれば、このクリーチャーは次の能力を得る。 |
■そのクリーチャーを自分の山札に戻しシャッフルする。その後、カードを1枚引く。 |
■自分がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出すとき、かわりにコストを1支払って召喚してもよい。そうした場合、そのクリーチャーは「連鎖」を得る。ただし、このようにして召喚したクリーチャーには連鎖を得ることはできない。 |
■W・ブレイカー |
f)「私は“滅”、“終わり”、“死”とかそういうのは嫌いなのだ!だから世界を終わらせるだの、貴様らは間違っているぞ!」「…好き嫌いで判断してんの?君?普通皆の平和を守るとかそんな感じの…。」「悪いけど俺悪だから。」Aquariasと地球覇王の会話 |
ホワイト
様々なありえない能力ばかりのクリーチャー。
まず…最初は、山札をめくる枚数が2倍に、つまりホーガンの効果で4枚めくれるのです。
ドラゴンフレンドの場合は14枚と多くめくれます。コアクアンなら6枚…アクアンより便利ですね。
次の効果は、どんなサイキックも、コストを支払い召喚できます。それが覚醒後でも関係ありません。
また次の効果は、破壊されると条件次第で山札に戻るベジーダ仕様の効果です。しかもカードも引けます。(山札が増えてしまうため、あえて強制にした)最後の効果は、コストを払うことでクリーチャーに連鎖をもたせます。つまり、ノーコストで出せばクリーチャー出し放題なのです。
なお、2、4番目の効果は、マグナム対策としても十分使えます。
やはり覚醒ホーガンと組むのが一番良いでしょう。
最終更新:2012年03月21日 00:40