エクストラ・アビリティ

エクストラ・アビリティとは蛮獄編第2弾 不死VS必殺(ラーゼン・ベファレン)に登場するクロスギアの能力である。

オリジン・exa・セイバー P 火 2
クロスギア
■これをクロスしたクリーチャーのパワーは+2000され,攻撃されない。
エクストラ・アビリティ(このカードがパワー3000以下クリーチャーにクロスされている時,そのクリーチャーは次のexa能力を得る。
exa- これをクロスしたクリーチャーがバトルに勝った時,自分の手札からコスト2以下のカードを1枚選び,プレイする。
「特定の対象にクロスされることにより発動する特殊拡張機能ねぇ,どんな意図でもってご先祖様はこんな機能を・・・?」- 工師妖精シュメーナ工事中だよ(´・ω・`)

能力抜粋
エクストラ・アビリティ(このカードが×××にクロスされている時,そのクリーチャーは次のexa能力を得る。

×××には条件が入る(パワー,文明,種族など・・。)
特定の条件を満たしたクリーチャーにクロスすると発動する追加能力,マッハアーマーのキーワード版のような感じ。
これを持つクロスギアはその名前が「~・exa・~」となる。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月11日 14:51
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|