黄昏の騎士皇 A(アナスタシア)・ロマノフ VR 火/光/闇 10 |
クリーチャー:ヒューマノイド/ダークロード/メカ・デル・ソル/ナイト 11000 |
■マナゾーンに置く時,このカードはタップして置く。 |
■ブロッカー |
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時,またはバトルに勝った時,自分の墓地からコスト6以下の呪文を1枚選び,自分の墓地からコストを支払わずに唱えても良い。その後,その呪文を自分の山札の一番下に置く。 |
■自分が火の呪文を唱えた時,このターン,このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得,相手のタップされていないクリーチャーを攻撃できる。 |
■自分が光の呪文を唱えた時,そのターン,このクリーチャーは全てのバトルに勝つ。 |
■W・ブレイカー |
「戦場にはもう立つことはないと思っていましたが,また新たな戦場が私を呼ぶ・・・。やはり,騎士の魂は戦いの中でこそ輝きを放つものなのですね,お父様。」- 黄昏の騎士皇 A・ロマノフ |
作者:かみど
アンタップキラーとSAが無くなり,呪文踏み倒しが
爆麗!A・ロマノフと同じになりましたが,cip時にも呪文踏み倒しが行えるようになり,唱えた呪文の文明によってサポートを受けることが出来ます。うまくいけば同ターンに2度踏み倒しが行えます。
3色となりコストも重くはなりましたが,例に漏れず従来の踏み倒し手段が生かせるため使う分にはそこまで苦労はしないかも知れません。
- 天門で出せるのが強いですね、構成上5色になるけど、ゾルゲを出しておけば出すだけで呪文2回唱えるチャンスが発生するのはすごいです -- ペケ (2012-11-18 01:26:00)
- 黄昏Aちゃん描けました、御披露目するので10時30分にチャット場へどうぞ -- ペケ (2012-11-23 21:03:34)
最終更新:2012年11月23日 21:03