フェッチランド

フェッチランド

クリーチャーのみならず、呪文、クロスギア、城も保有する種族。
種族というよりはMtGにおけるサブタイプのような扱い。

変異塔アンフェスパエナ 光 (2)
呪文 フェッチランド
■フェッチ(このターンまだクリーチャーで攻撃していないなら、マナゾーンにあるアンタップされたこのカードを墓地に置いても良い。そうしてこのカードが墓地に置かれた場合、山札からフェッチランドを1枚をタップしてマナゾーンに置く。その後、自分の山札をシャッフルする。)
■相手のクリーチャー1体をタップする。
(F)変わり続けることだけは、変わらない。

ほとんどのカードがキーワード効果「フェッチ」を持ち、デッキからサーチが出来るシステムとなる。
これにより再誕の社をサーチカードに変えたり、スペースチャージで大暴れなんて芸当も可能。タップインだけどね。

見た目は特に考えてないですが、姿を自在に変えることができたり、なにかを呼び出すようなカードデザインになるかと。


評価

名前:
コメント:
-

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月04日 10:19
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|