Jailer of Prudence
- 通常攻撃:200(赤・海串・土杖)、ほとんどTA、3ターンで赤/忍でも死亡
- 開始後ほどなくすぐにワープを始めるため、前衛の開幕ラッシュは困難
- たまに精霊魔法を完レジ(?)
- 影縫い:○
作戦
- 編成
- 赤、白、ナは全員サポ忍。黒は微妙。ヒーラーはとにかくサポ忍
- 開幕2hアビを全員使用。がんばって一体落とす。リレ必須。ゾンビで○
- 残りの1体を蝉ランナーでマラソンする。ナイトであってもタゲ固定は絶対にしない。ピンポンで時間を稼ぐ
- その間にレイズリレーして立て直す
- 立て直したらマラソンで攻撃して終了
メモ
- 「JoPの近接攻撃が届かない位置に居るPCがタゲを取るとワープしてヘイト連動判定が行われる。」?
- 「2匹を遠くに引き離すと同時ワープが発生しない。」?
1匹キープ役の赤/忍ソロ(真龍脚持ち推奨)、キープ役の専属ヒーラーソロ、
本隊PTの3つ作る。
赤/忍がソロでJoPを沸かすと、1匹赤ネーム1匹黄ネームでPOPする。
黄でPOPした方を本隊PTが抜きそのまま戦闘。赤でPOPした方を
(M-9)の陸まで持っていってマラソンキープ。
トリガーを使って沸かせた赤ネームは絡まれた状態と同じノーへイト。
マラソンの赤/忍が敵対行動取らなければ外部からケアルでもタゲ揺れない。
本隊PTの注意点は黒や狩などが近接攻撃外からタゲ取らないように注意する事。
- 片方を倒すともう片方が強化(=口を開ける、アイテムドロップする)
- 1体をヘイト切れで消すことも可能?
最終更新:2008年02月11日 00:32