「俺の面白さはこんなもんじゃない!」――田代まさし氏、降臨 出所後の生活を語る(2 > 5)

ブログを始めたきっかけは 「偽物にジェラシー」


――田代さんはネットに詳しいですか。


 全然詳しくないし、ついて行けないです。

――PCは持ってますか。


 今年のバレンタインデーにファンから「VAIO type P」をいただきました。ちょっといじってみましたが、消し方(電源オフの方法)も分からなかったです。

――type Pですか!? うらやましい。ネットにはつなげましたか。


 はい。でも「YouTube」を見たら、PCの動きが止まってしまって……

――YouTube以外にどんなサイトを見ますか?


 mixiに俺の応援コミュニティーがあるのを妹から聞いて見ました。


――昨年10月にブログを始めました。type Pを使って書いているのですか。


 いえ、携帯電話で文章を作成し、自分に代わってブログを管理してくれている人に、メールで送って、上げてもらっています。

――田代さんが直接ブログを更新しているのではないのですね。携帯から更新すれば良いのでは?


 プリペイド式の携帯電話を使っているのですが、韓国製の安い端末なのでネット接続できないんです。

――ブログを始めた感想は。


 毎日更新しなきゃって思うんですが、こっちの社会に戻ってきてから、日記に書くほどの話題がなくて……更新は4日に1度くらいになっています。

 俺のなかに「マーシー」という部分が残っていて、どうせなら楽しく読んでもらいたいと思うので、ただの日記のような内容は書きたくないですね。

――そもそもなぜブログを始めたのですか。


 俺が書いたと思わせる偽物のブログが開設され、ネット上で騒ぎになっていることを知り、興味がわきました。
偽物にジェラシーを感じて「本物だったらどうなるんだろう」と試してみたくなったんです。

 偽物ブログを本物と信じてコメントを書き込んでいるファンもいたので、申し訳ないという思いもありました。

――ブログの反響は。


 開設した当日のアクセス数が100万で、サーバが落ちてしまいました。偽物ブログのアクセス数は3万程度だったと聞いていたので、びっくりしましたね。

出所して驚いたこと「パチンコの音の大きさと携帯の薄さ」


――昨年6月に出所しました。


 世の中は厳しいですね。家を借りようとしても「田代まさし」ということで断られました。今は妹の家に住んでいます。

――出所して驚いたことはありますか。


 パチンコの音が昔よりうるさくなっていたことです。

――記者はパチンコをしないので変化が分からないのですが、そんなにうるさくなったのでしょうか。


 出所して3年半ぶりにパチンコ屋に行ったら、音のうるささに耐えられなくなって出てきました。

 パチンコのリーチも長くなってる気がします。前はもっと決着が早かったですよ。

――ほかに驚いたことはありますか。


 携帯電話が薄くなっていたことです。アンテナが端末に内蔵されていることも、驚きました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月15日 12:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。