<1>
家にある大きめの鏡に自分の姿を映して
「 お前は誰だ 」
と言ってみてください。
何か不安な気持ちになると思います。
なお一切の音の無い無音状態のほうが望ましいです。
翌日同じように家にある大きめの鏡に自分の姿を映して
「 お前は誰だ 」
と言ってみてください。
鏡に映っているのが自分ではない何かのような奇妙な感覚を覚えるはずです。
大戦中 ナチスがユダヤ人に行なった非常に精度の高い人格破壊実験だそうです。
この実験は2回までにしてください。
これ以上繰り返すとあなたが数十年間共に過ごしてきたあなたの姿、ビジョンが脳内から全て消え去り廃人になってしまいます。
例えるなら別の誰かに体を乗っ取られたような感覚になり自我崩壊してしまうみたいです。
暗示にかかりやすい人は2回でも危険かもしれませんし鏡を見ている最中この話を思い出すだけでもやばいかも。
<2>
静止している文字を数分間見つめ続けるとその文字に対する認識力が薄れていき
なんの文字なのか思い出せなくなる現象。数ある文字の中でもゲシュタルト崩壊を起こしやすい文字が
【借】
らしいです。症状が酷い人だと錯乱してしまう危険性もあるらしい。
.
最終更新:2010年08月29日 16:11