深夜、タクシーが赤いコートを着た女を乗せた。女が頼んだ場所はここからとても離れている山奥だった。運転手は怪しんだが、言われたところへ女を運んだ。
あたりはうっそうとした森のようなところであった。
「なぜこんなところへ…?もしや自殺では?」
運転手は不安になり、好奇心にかられ女の後をつけた。
しばらく行くと目の前に一軒家が現れた。そこへ女が入って行った。自殺の線はなくなったが、運転手はこんな一軒家で女が何をしているのだろうと興味を持った。悪いことと知りながらも、鍵穴から中を覗き込んだ。

家の中は真っ赤だった。女も見当たらない。何もかもが真っ赤で他の部屋への扉も見えない。なんだか奇妙なその光景に恐ろしくなった運転手は急いでその場を立ち去った。

おなかも空いていたので、山を降りてすぐのさびれた定食屋に入った。運転手はさきほどの奇妙な女のことを店主に話すと、店主も女のことを知っていた。

「彼女はね、あそこで隠れるように住んでいるんですよね。かわいそうに、病気か何かわかりませんが彼女眼が真っ赤なんですよ。」
ということは運転手が鍵穴からのぞいた時、女も同じように鍵穴を覗き込んでいたのだ。



.

タグ:

都市伝説
+ タグ編集
  • タグ:
  • 都市伝説
最終更新:2010年09月02日 01:28