連続攻撃を得意とするクラン。代表的なカードの
ストームライダー バシル
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
アクアフォース - アクアロイド パワー8000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの《アクアフォース》のヴァンガードがいて、
そのターンで1回目のバトル中なら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000し、そのバトルのクローズステップ開始時、他のこのユニットと同じ縦列にいるあなたの《アクアフォース》のリアガードを1枚選び、このユニットと位置を交換する。(カードの向きは変わらない。)
に挙げられるように、連続攻撃を得意とするユニットが多いことが特徴。
また、切り札となるG3のユニットは○○回目のアタック以降で効果を発動出来るものが多い。
通常ならブーストしてアタックするところを、前後入れ替えのユニット効果により連続攻撃をすることで、単純に攻撃回数を増やせ相手のガード要求枚数を増やすことが出来るのが利点だが、ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンドに代表されるクロスライドユニットのような防御力の高いユニットに対して有効に働かない場面があるのがデメリットである。
また、切り札のカードは○回目以降の攻撃で効果を発動させるものが殆どであるため、場が整わないと効果を発動できないままゲームが終了してしまう恐れがある。
そのため、リアガード退却ギミックを持つデッキに対しては非常に苦戦を強いられる。
一気に前列を2体も焼くドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオンはまさに天敵と言えるだろう。
最終更新:2013年02月08日 22:53