法官:各作業マニュアル:ログまとめ
- 作業内容:チャットの会話ログ抜粋、BBSへ参加者と内容を記入し投稿
- 実際の作業を読み流すうちに要領がつかめるので初心者向けです
作業の透明性の大事さ
何らかの決定を下した経緯の記録は、報告書を作る時にも便利ですし、
それ以上に「どういういきさつでそうなったか」がわかることでミスの原因やポイントがわかり、
改善のための役に立ちます。
また、法官は人に罰を与える役割もある以上、
常に根拠がはっきりとしている必要があります。
作業内容
法官連絡所にあるチャットのログを見て、
雑談を抜き、作業の開始から終わりまでを一行ずつ頭から並べ替えた上で、
それをログまとめ専用スレッドに投稿してください。
実際にチャットをしている人が担当すると集中力が分散するため、
終了してから、または参加していない別の人がログを抜粋するようにしてください。
タイトルは、「日付:作業内容」で統一しましょう。
作業内容の名前は大雑把で構いません。
最終更新:2007年05月16日 05:53