T14聨合・生産・輸送フェイズ裁定:大統領府(共和国全体)

  • 使用された罰則用基準:Ver3.1
  • 裁定手順:裁定を下し、それが適切かどうか複数回のチェックをかけ、各国の皆様からの情報を反映、最終的に基準にブレが生じていないかどうか法官長が確認し、このようになりました。
  • 裁定結果の見方:裁定番号について:法官内で識別するためマークをにつけさせていただいております。M:紋章 Z:財務 K:工部 / E:編成関連 B:戦闘関連 F:財務関連 O:その他


罰則額:-50億


ミスの内容:
当初予定されていたサルベージ計画は実行できないものであったため
許可を得て罰則金を支払って計画を再提出した。
参照:
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/syousyo/1863
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/syousyo/1907
#芝村さんから直接裁定されているものであり、厳密には法官による裁定ではありませんが便宜上こちらに記載してあります。そのため他の裁定とは書式が異なっています。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月13日 01:05