ターン14:T14編成チェック:るしにゃん王国
- 使用された罰則用基準:罰則用基準Ver3.1
- 裁定手順:裁定を下し、それが適切かどうか複数回のチェックをかけ、各国の皆様からの情報を反映、最終的に基準にブレが生じていないかどうか法官長・法官長補佐が確認し、このようになりました。
罰則総額:-19億
-
罰則用基準:E4-01:編成表書式のミス:罰則対象:藩国
-法官が把握した内容:
- 1件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<るしにゃんにゃん中隊>-大健康の腕輪/耐久力+3
- 2件目: 個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<るしにゃんにゃん中隊>-賢者の書/体格-1,筋力-1,耐久力-1
- 3件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<るしにゃんにゃん中隊>-白い帽子/筋力+2
- 4件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<ネコリス同好会>-大健康の腕輪/耐久力+3
- 5件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<トラリス同好会>-大健康の腕輪/耐久力+3
- 6件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<トラリス同好会>-白い帽子/筋力+2
- 7件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<金星の徒>-大健康の腕輪/耐久力+3
- 8件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<あかがねの弓>-大健康の腕輪/耐久力+3
- 9件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<あかがねの弓+>-大健康の腕輪/耐久力+3
- 10件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<あかがねの弓+>-白い帽子/筋力+2
- 11件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<器用貧乏隊>-大健康の腕輪/耐久力+3
- 12件目: 個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<器用貧乏隊>-白い帽子/筋力+2
- 13件目: 個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<アルフォンス医師団>-大健康の腕輪/耐久力+3
- 14件目:個人修正に記載される効果の場合、評価値に反映される特殊に書いてはいけません。
<アルフォンス医師団>-賢者の書/体格-1,筋力-1,耐久力-1
-罰則の理由: 編成表書式は指示されたとおりに記入する必要があります
-軽減発生の有無:T14特別措置
-罰則:-4億×14件/3(T14特別措置)=-19億(端数切り上げ)
/*/
-罰則用基準:O4-01:罰則なしのケース
-法官が把握した内容:
1:大健康の腕輪の部位は、腕輪ではなく腕です。5箇所ある全てが腕輪とありました(データに腕輪と書かれているのは、部位ではなく形状です)
-罰則:なし
#今回はミスには当たりませんでしたが、これらが「ヒヤリ・ハット」案件であることは間違いありません。
以後、ご確認をお願いします。
関連URL
最終更新:2009年07月07日 22:58