ターン14:T14編成チェック:星鋼京

  • 使用された罰則用基準:罰則用基準Ver3.1
  • 裁定手順:裁定を下し、それが適切かどうか複数回のチェックをかけ、各国の皆様からの情報を反映、最終的に基準にブレが生じていないかどうか法官長・法官長補佐が確認し、このようになりました。


罰則総額:0億


  • 裁定番号:42-O-14-01
 -罰則用基準:O4-01:罰則なしのケース
 -法官が把握した内容:ミスではないが注意事項
 1:<星鋼専機士隊> 、<星鋼専機士歩兵隊> 共に評価値に反映される特殊欄において、
 -EAIシステム(技術):国有(越前藩国):同調評価+8(通信回線が存在し、物理的な戦闘に関する行為でない場合において)、
 EAIシステムを用いて同調成功した場合の直後に複数部隊が協力して行う一つの作業の評価+8
 と、表記されていますが書式(アイドレス名/効果抜粋)と合っておりません。:ではなく/を使うのが書式の指定です。
 #しかし、常識的に分かるものは許容される為、ミスとは取りません。
 -罰則:なし
#今回はミスには当たりませんでしたが、これらが「ヒヤリ・ハット」案件であることは間違いありません。
以後、ご確認をお願いします。

関連URL

1:裁定該当URL@法官BBS:http://tsuduku.net/trpg/law_bbs/wforum.cgi?no=5759&reno=5549&oya=5254&mode=msgview&page=0
2:編成チェック該当URL:http://tsuduku.net/trpg/law_bbs/wforum.cgi?no=5306&reno=5259&oya=5254&mode=msgview&page=0
3:(自首案件であった場合)自首掲示板該当URL(自首したタイミングのタイムスタンプ):なし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月08日 01:15