このページではAnyRegion Changerの詳しい使い方について説明します

AnyRegion Changerとは Wii本体設定の一部をいじり 日本のWiiではできないことを
できるようにするソフトです
マリカWiiでよく日本人がアメリカにいたりしますが これを行うことで簡単にそれができます

これを使って国変更をすると Wiicontents24にバグが発生する為
DQ10でインターネットに繋がらなくなったり マリカ(普通のほう)の定期大会が
受信されなくなったり Wiiショッピングもできなくなるので注意しましょう
上記を使う(行う)場合は 数字を1に戻して日本に設定し直せばokです


まずこちらからAnyRegion ChangerをDLしましょう
zipの中にあるAnyRegion ChangerフォルダをSDカードのappsフォルダに入れてください

HBCからAnyRegionを起動してみましょう
すると
このような画面が出ると思います
Aボタンを押して進みましょう
すると
こんなような画面がでます しばらくすると1ボタンを押せと出るので押しましょう

そうしたら本画面です
いじっても問題ないのは青で囲ってある2つです

))言語を変更する((
↑の画像の上の(Japanese)を(English)にすれば完了です
(Englishの他にもうひとつありますがどちらでもokです)
終わったら Saveを押して設定を保存しましょう これで 似顔絵チャンネルで
ギリシャ文字や飾りローマ字等のMiiを作ることもできます 勿論メニューも英語に
なります

))お住まいの国を変更する((
↑の画像の下の(数字)を各自で好きな数字にしましょう
全部で256の数字がありますが ゲームで反映されるのは6割ほどです
(Wii発売国のみ設定できるみたいなので)

こちらのサイト に番号ごとの国が書いてあるので参考に
(管理人の苦労はなんだったんだ...)
終わったらSaveを押してセーブし Exitを押して終了しましょう

国変更の場合 これだけではゲームで反映されません ゲームからお住まいの
国設定へ進んでいき Wiiメニューに従って変更して下さい
(マリカの場合
ゲーム起動→共通設定→インターネットオプション→お住まいの地域設定→指示に従いWii設定)

これで完了です お疲れ様でした
最終更新:2013年01月27日 16:15