力の象徴 究極時戒神セフィロン

グローリー「私のターンです。私はセイクリッド・シェアトを特殊召喚します。このモンスターは相手フィールドにモンスターが存在し、私のフィールドにモンスターが存在しない場合手札から特殊召喚することができます。私はセイクリッド・ポルクスを召喚。セイクリッド・ポルクスは召喚に成功したターンもう1度セイクリッドと名のつくモンスターを召喚できます。私はその効果でセイクリッド・カウストを召喚します。さらに速攻魔法フォトンリード発動。手札の魔轟神獣ルビィラーダを特殊召喚します」

結利「1ターンで4体ものモンスターを並べるなんて!」

十也「それだけ本気ってわけか」

十也の表情に焦りの色が見える

グローリー「いきますよ。私はセイクリッド・カウストの効果を発動します。自身のレベルを1つ上げます。セイクリッド・シェアトの効果発動。そのレベルをセイクリッド・カウストと同じにします」

十也「これで奴のフィールドにはレベル5のモンスターが2体。くるのか?」

グローリー「私はセイクリッド・カウストとシェアトでオーバーレイネットワークを構築。エクシーズ召喚、セイクリッド・プレアデス。さらに私はセイクリッド・ポルクスに魔轟神獣ルビィラーダをチューニング。シンクロ召喚、神聖騎士パーシアス!」

十也「1ターンのうちにエクシーズ召喚に加えシンクロ召喚まで!」

グローリー「神聖騎士パーシアスの効果発動。ガイアナイトの表示形式を変更します」

十也「まずい!ガイアナイトの守備力は800ポイント。これでは奴のモンスターの攻撃は防げない」

グローリー「いきますよ。神聖騎士パーシアスは守備表示モンスターを攻撃した時その攻撃力が守備力を上回っていた場合その数値の差分のダメージを与えます。神聖騎士パーシアスでガイアナイトを攻撃!」

結利「神聖騎士パーシアスの攻撃力は2600。ガイアナイトの守備力は800ポイント。この攻撃を受けたら十也のライフは2200ポイントに。プレアデスのダイレクトアタックで十也のライフは0になっちゃうよ!十也!」

十也「くっ!わかってるさ!トラップ発動くず鉄のかかし。神聖騎士パーシアスの攻撃を無効にする」

グローリー「ほう、防ぎましたか。ならばセイクリッド・プレアデスの効果発動。オーバーレイユニットを1つ取り除きあなたのガイアナイトを手札に戻します」

十也「何!?」

結利「ガイアナイトはエクストラデッキのモンスター。手札に戻る効果を受けた場合はデッキに戻っちゃうよ!」

十也「俺のガイアナイトが!」

グローリー「これであなたを守るモンスターはいない。セイクリッド・プレアデスでダイレクト・アタックです」

十也LP4000→1500

十也「ぐぁぁぁ!」

結利「十也!」

グローリー「私はカードを1枚セットしターンエンドです」

十也「ぐっ……」

グローリー「どうしました、天十也。あなたの力はこの程度ですか?」

十也「俺の……ターン!!俺はマジックカードおろかな転送を発動。エクストラデッキのモンスター1体を墓地に送る。俺は大地の騎士ガイアナイトを墓地に送るぜ。モンスターをセット。マジックカードミラクルシンクロフュージョンを発動!」

結利「?ガイアナイトは1体しかいないのにどういうことなの?」

グローリー「……(この状況であのカードを使うということは彼のフィールドと墓地にあのエースモンスターを呼ぶための準備が整っているということ。彼の墓地にはガイアナイトが1体のみ…。わかりましたよ、彼の狙いが!)」

グローリー「ふふふ。狙いはいいですが甘いですよ!セイクリッド・プレアデスの効果発動、その伏せモンスターを手札に戻します」

結利「なんで?このタイミングで?」

十也「……」

グローリー「天十也。私の読みが正しければあなたのその伏せモンスターは融合素材代用モンスター。セットして出すことで私の目を欺こうとしたようですが残念でしたね。これであなたのミラクルシンクロフュージョンは融合ができなくなり不発になります」

結利「そ、そんなぁ」

十也「……ふっ」

ピンチのはずの十也。だがその表情からはあせりの色は消えていた

グローリー「?」

十也「グローリー!お前はやはりすごい奴だぜ。俺の戦術を読んでいやがった。だが俺の方が一歩先を行っていたようだぜ」

グローリー「何だと?」

十也「俺の戦術はここで終わりじゃないのさ。永続トラップ暴君の威圧発動。このカードが存在する限り俺のモンスターはトラップの効果を受けない」

結利「その効果に何の意味が…」

グローリー「そういうことですか!やられましたよ、天十也!」

結利「あれ!十也の伏せモンスターがいない!」

十也「このカードは発動時にコストとしてモンスターを1体リリースするのさ!これでプレアデスの効果は不発!さらに俺はミラクルシンクロフュージョンの効果により墓地のガイアナイトと融合呪印生物-地-を除外することで融合召喚を行なう。ガイアナイトよ、秘めらしその力を解き放て。限界を超えろアクセルフュージョン!天地を統べよ、地天の騎士ガイアドレイク!」

結利「来た!十也のエースモンスター!」

グローリー「くっ!」

十也「いくぜ、ガイアドレイクでセイクリッド・プレアデスに攻撃。天翔槍レイズ・キャリバー!」

地天の騎士ガイアドレイクATK3500 VS セイクリッド・プレアデスATK2500
グローリーLP3300→2300

グローリー「ぐっ!」

十也「ターンエンドだ!」

グローリー「さすがですね。私のターン、私はシャイニング・トレーダーを召喚。このモンスターは自身と自分フィールド上のモンスター1体をリリースすることでデッキからカードを1枚ドローできます。私はその効果により神聖騎士パーシアスとシャイニング・トレーダーをリリースしカードを1枚ドローします。天十也、あなたのその切り札は確かに強力です。ですがこれならどうですか。行きますよ、このモンスターは私の墓地に10体以上のモンスターが存在する場合にのみ特殊召喚することができる。現れなさい、我が象徴究極時戒神セフィロン!」

十也「攻撃力4000だと!?これが奴のエースモンスター……」

結利「ガイアドレイクよりもパワーが上!でも十也にはくず鉄のかかしがある!」

グローリー「究極時戒神セフィロンの効果です。墓地のレベル8以上の天使族モンスターを効果を無効にし攻撃力を4000として特殊召喚します。復活しなさい神聖騎士パーシアス!」

十也「な、なんだと!」

グローリー「神聖騎士パーシアスで地天の騎士ガイア・ドレイクに攻撃です」

十也「くず鉄のかかし!」

グローリー「まだ究極時戒神セフィロンの攻撃が残っていますよ。アカシック・ストーム!」

究極時戒神セフィロンATK4000 VS 地天の騎士ガイア・ドレイクATK3500
十也LP1500→1000

十也「うわぁぁぁ!!」

結利「あぁ!ガイアドレイクが!」

グローリー「これが私の象徴にして究極のモンスターの力です。この力に抗うことなどできないのですよ」


ついに現れたグローリーの切り札。その圧倒的な力の前に無力と化した十也のガイアドレイク。果たしてデュエルの行方は……

to be continued
最終更新:2012年11月06日 22:29