相鉄線
一般的には、神奈川県に本社を置く鉄道事業者「相模鉄道株式会社」が運営する
- 本線(横浜駅~海老名駅間24.6km)
- いずみ野線(二俣川駅~湘南台駅間11.3km)
- 相鉄新横浜線(西谷駅~羽沢横浜国大駅間2.1km)
の3つの鉄道路線の総称を指す。
ぴすぴぴんでの扱い
ぴすぴぴんに於いては相模鉄道の
車両を指すことが多い。
そもそもぴすぴぴんは鉄道マニア集団ではないため(
メンバーに数人は混じっているが)、あくまで「素材」としての見方が強い。
具体的には、多くの場合で
種上げの対象となっている。
起源
- 元凶はカフェオレ健冶が投稿した上記のRED ZONE合作における、15:23からの作品。
- ザ・スマホ勢なその作風、ガバガバな動画合わせ、そして何と言ってもピッチの急変を繰り返す「相鉄線」の声が大きな話題を呼んだ。
- また同時に、直前に配置された警笛と反転が不規則に繰り返されるパートもネタになった。余談だが、こちらの素材は相鉄線ではなく「東日本旅客鉄道」という別の会社が運営する「武蔵野線」という路線の電車である。
こうして「相鉄線」のフレーズが脳裏に焼き付いたぴすぴぴん
メンバーは暴走を始める。
SOTETSUSEX TECHNIQUE
動画名 |
【代理投稿】SOTETSUSEX TECHNIQUE |
投稿者 |
ゐくかわ先輩 |
投稿日 |
2020/04/30 |
- 2020年4月29日にレレックが公開したチャンネル登録者200人記念一週間合作に提出された作品。
- ぴすぴぴんのVCにおいて製作中の様子を窺うことができたため、完成版の初公開となったこの合作では、リアルタイムで行われていた合作視聴VCを大いに沸かせた。
SOTETSUSEX TECHNIQUE 2
動画名 |
【代理投稿】SOTETSUSEX TECHNIQUE 2 |
投稿者 |
かっし〜 |
投稿日 |
2020/08/23 |
悪 夢 再 び 到 来
--動画概要欄
- 2020年8月22日にこちらもレレックが公開したRED JUDGEMENT COLLABORATIONに提出された作品。
- 事の発端は春楡エルム【ELM】がプレイしていた『Kerbal Space Program』(自分で作ったロケットを飛ばし月を目指すゲーム)において、相鉄線を模したロケットを飛ばしたことから始まる。
- 見事月に着陸したことを記念してこの動画が作られたが、これは前作と違いなんと5人合作となっている。
最終更新:2023年06月30日 04:49