例文
- A histogram is the graphical version of a table that shows what proportion of cases fall into each of several or many specified categories.
訳
- ヒストグラムはいくつかや多くに指定されたカテゴリーに分類される場合の割合を示す表の視覚的な部分に相当するものである。
単語
- propotion 割合、比率、比例
- fall into 分類される
キーワード
その他
この英文だけではヒストグラムが何か分かりにくい・・・。
スペル等間違いがありましたら訂正します。
最終更新2007-12-13 15:07:55 (Thu)
最終更新:2007年12月13日 15:07