メニュー操作

「メニュー操作」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

メニュー操作」(2010/05/01 (土) 21:46:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**・ハードウェア説明 表には電源ボタンとタッチパネルしかありません。  タッチパネル操作は、本体下側を握っている場合、「ちょっと上を押す」つもりで押すとイイ感じです。本体の持ち方と使う指によっても違ってくると思いますが、目で確認しながら操作すると位置が少しズレがちです。「真上から押す」ようにすれば気持ちよく押せます。 電源ボタンを中央のライトが付くまで長押しすることによって電源がONになります。  ヘッドホン・イヤホンを接続している場合、「ポッ」→「ポツッ」と小さな音が2回するまで押していれば、そのあと、ボタン照明が点灯し起動します 時間経過で液晶が消えた場合、電源ボタンを押すことで画面が復帰し操作可能になります。  液晶が消えたまま放置した場合は電源がOFFになります。  ただし、音楽再生中や動画モード、画像モードなどではその限りではありません。 各種コネクタ類は筐体裏に名称が印刷されています。  裏面から見て時計回りに リセットボタン MicroSDカード挿入口 ヘッドホンアウト ラインアウト アナログボリューム USBコネクタ  となっています。 ACアダプタからUSBケーブルを接続することで充電モードに、またPCと繋ぐことで接続モードとなります。 充電モードではタッチパネルをタップすることで各種操作が可能です。 接続モードではPCから内蔵フラッシュとMicroSDを操作可能ですが、本体の操作はできません。 また、ボリュームとラインアウトの間にもリセットスイッチがあり、  完全な初期化(本体メモリーが消去されます)を行いたい場合はこちらも使用して下さい。  (スレのPart1で詳細を説明されてた方がいたのですが…忘れてしまいました。 **・トップメニュー 上から順に 音楽 動画 画像 設定 内蔵アプリ(ファイルマネージャー、カレンダー、電卓、ストップウォッチ、ゲーム) 英中辞書(英単語を中国語で説明) txtリーダー となっています。
**・ハードウェア説明 表には電源ボタンとタッチパネルしかない。 電源ボタンを中央のライトが付くまで長押しすることによって電源がONになる。 ヘッドフォン・イヤフォンを接続している場合、「ポッ、…ポツッ」と小さな音が2回するまで押していれば、その後ボタン照明が点灯し起動する。 タッチパネル操作は、本体下側を握っている場合、「少し上を押す」つもりで押すといい。本体の持ち方と指によっても違ってくるが、目で確認しながら操作すると位置が少しズレがちになる。「真上から押す」ようにすれば気持ちよく押せる。 時間経過で液晶が消えた場合、電源ボタンを押すことで画面が復帰し操作可能になる。 液晶が消えたまま放置した場合、自動的に電源がOFFになる。 ただし、音楽や動画再生中、画像閲覧中等ではその限りではない。 T51の各種コネクタ類は筐体裏に名称が印刷されている。 S:Flo2の場合は印刷がないが、並びはT51と同じである。 裏面から見て時計回りに、 リセットボタン MicroSDカード挿入口 ヘッドホンアウト ラインアウト アナログボリューム USBコネクタ となっている。 ACアダプタからUSBケーブルを接続することで充電モード、またPCと接続することで接続モードとなる。ちなみに、PC起動前に接続し、その後PCを起動すると充電モードとなる。 充電モードでは、タッチパネルをタップすることで各種操作が可能である。 接続モードでは、PCから内蔵フラッシュとmicroSDを操作可能だが、本体の操作はできない。 **・トップメニュー 上から順に、 音楽 動画 画像 設定 内蔵アプリ(ファイルマネージャー、カレンダー、電卓、ストップウォッチ、ゲーム) 英中辞書(英単語を中国語で説明) txtリーダー となっている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。