776 : テツ:2012/06/05(火) 22:50:58
ウィキペディア風憂鬱世界人物紹介
ゲオルギー・スチェッキン(げおるぎー・すちぇっきん、1970年7月4日-)は、横浜大洋ホエールズに所属するプロ野球選手(内野手、外野手)。愛称は「スーちゃん」「スーさん」。
国籍 日本
出身地 樺太道上坂支庁
生年月日 1970年7月4日
身長 192cm
体重 89kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手、一塁手、外野手
プロ入り 1988年 ドラフト7位
来歴
プロ入り前
上坂水産高校2年時、選抜高校野球予選の樺太上坂地区大会において4試合連続ホームランを記録。
3年時、夏の全国高校野球大会で上坂水産高校を初の甲子園に導く。1回戦で大分県立津久見高等学校の川崎憲次郎から2ランホームランをバックスクリーン上段に叩き込んだ。試合は5対2で敗れた。
高校のころからの練習の虫で、漁師であった父の仕事を助けながらも練習を休んだことがなかったと言う。
高校通算本塁打40本を記録、「東の江藤、西の谷繁」に匹敵する打者と言われていた。
1988年のドラフト会議で横浜大洋ホエールズから7位指名を受けて入団。背番号は42。
プロ入り後
プロ入り直後はあまり期待されてはいなかったが、二軍のイースタン戦では読売巨人の橋本清や吉田修司、千葉明治の前田幸長らからホームランを打つなど、徐々に2軍での出番を増やしていった。
1989年9月に1軍に初昇格。斎藤明夫の代打としてプロ初打席を記録(結果はレフトフライ)。
1990年6月にプロ初ホームランを記録。斎藤雅樹からの3ランホームランであった。ポンセ、パチョレックというホームランが打てる中距離砲が居たため、1990年までは右の代打、守備要員として使用された。
1991年から外野手としてレギュラーに定着。118試合に出場し148安打15HR80打点17盗塁と好成績を残し、受賞はならなかったが中日の森田幸一と新人王争いを繰り広げた。自身初のタイトルとなるゴールデングラブ賞とベストナインを外野手部門で受賞する。
1992年に100打点を挙げて打点王のタイトルを獲得。この年初のオールスターへの出場を果たす。
1993年からカリフォルニア共和国からの助っ人外人、ブラッグス、ロバート・ローズの加入により「大鯨打線」が構築される。3番ローズ、4番ブラッグス、5番スチェッキンは中央リーグ投手陣の恐怖の代名詞でもあった。
1995年は広島東洋の江藤智、1996年は中日の山崎武司と最後まで本塁打王を争う。1996年には109打点を挙げて2度目の打点王となる。
1997年からは帰国したブラッグスに代わり4番を打つようになる。この年38HRを挙げついに本塁打王と最多安打(170安打)に輝き、自己最多打点を記録(112打点)し3度目の打点王となる。
1994年から1998年現在まで5年連続30HRを成し遂げ、1990年から1998年まで9年連続2桁盗塁を記録している。
選手としての特徴
打撃
コンスタントに3割前後を打てるシェアなバッティンが持ち味だったが、打撃フォームの矯正の結果ホームラン打者の才能が開花。「戦艦」との異名を持つ長距離砲となった。
ホームラン打者ではあるが右打ちも非常に上手く、ランナーが1塁3塁に居た場合、高い確率で1.2塁間に打ち3塁ランナーを返すバッティングをできる。
守備
192㎝の長身であるが50mを6秒台半で走り、それゆえ外野手としても広い守備範囲を持つ。ロシア系故の体型による地肩もあり、ファンから「捕鯨砲」(所謂レーザービーム)とよばれる程の強肩の持ち主でもある。
大矢監督時代に3塁手と1塁手へのコンバートも行われ、3塁手としてもゴールデングラブ賞を受賞できる内野守備であった。1塁手としてもその高身長により多少の暴投は後ろに逸らすことはなかった。
人物
- 樺太道立上坂水産高校で海洋漁業科に在学中、漁師の父の後を継ぐため船舶操縦免許と海技士免許を取得した。
- 同期で同年代の谷繁元信、1年上の盛田幸希(彼の父親も北海道の漁師であった)とは特に仲が良く「お互いの尻の穴の皺の数まで知っている」と、よくジョークで言われていた。
- 練習の虫はプロに入ってからも変わらず、朝食前と就寝前には必ず素振りをしている。
- 今まで怪我らしい怪我をしたことが無く、理由として「子供のころから父親の漁船で漁を手伝っていたから」と公言している。
タイトル
本塁打王:1回(1997年)
打点王:3回(1992年、1996年、1997年)
最多安打:1回(1997年)
表彰
優秀選手:1回(1992年)
ベストナイン:(1991~1993年(外野手)、1995年~1998年(1996年から3塁手))
ゴールデングラブ:(1991年~1994年(外野手)、1997年、1998年(3塁手))
最終更新:2012年06月06日 21:16